• 名古屋競輪場FⅡシリーズ11/24〜11/26


A級1・2班戦5R シリーズ展望

先行でVを狙う廣田敦

廣田敦士

廣田敦士

 勢いを買って廣田敦士を中心視した。10月玉野MNで3連勝すると、続く11月小倉は1着。連がらみの8割は逃げによるもので、ここも先行でVをゲットか。竹澤浩司、田中雅史も自力を出せるが、ここは廣田に前を任せる。攻撃目標にされると苦しくなるが、すんなり廣田に続ければ逆転も可能だろう。

 藤田勝也、中野智公の和歌山コンビに伊原弘幸が加勢する近畿勢も強力布陣。藤田が好発進を決めると近畿ワンツーもある。

  • タナカマサシ 田中 雅史

  • 登録地 愛知

    地区 中部

  • 卒期 79期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1976年12月11日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      12
  • ヒロタアツシ 廣田 敦士

  • 登録地 三重

    地区 中部

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1992年9月13日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      3
  • タケザワコウジ 竹澤 浩司

  • 登録地 富山

    地区 中部

  • 卒期 90期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1981年5月10日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      9
  • イハラヒロユキ 伊原 弘幸

  • 登録地 福井

    地区 近畿

  • 卒期 90期

    戦法 追込

  • 誕生日 1984年12月11日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      12
  • ナカノトモキ 中野 智公

  • 登録地 和歌山

    地区 近畿

  • 卒期 99期

    戦法 追込

  • 誕生日 1989年8月15日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      13
  • フジタマサヤ 藤田 勝也

  • 登録地 和歌山

    地区 近畿

  • 卒期 94期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1988年7月8日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      5
  • タカシマイチロウ 高嶋 一朗

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 62期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1967年6月21日

    • 指数

      65
    • パワー
      ランク

      16
  • トダヨウヘイ 戸田 洋平

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 92期

    戦法 捲追

  • 誕生日 1983年4月17日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      11
  • アミタニリュウジ 網谷 竜次

  • 登録地 香川

    地区 四国

  • 卒期 91期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1986年8月24日

    • 指数

      67
    • パワー
      ランク

      15
  • クニタケコウジ 國武 耕二

  • 登録地 佐賀

    地区 九州

  • 卒期 66期

    戦法 追込

  • 誕生日 1969年9月27日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      13
  • サカタヨシユキ 佐方 良行

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 97期

    戦法 自在

  • 誕生日 1980年10月18日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      12

出場予定選手

ページトップへ