混戦も松本卓に期待だ

松本卓也
上位陣は実力伯仲も軸は松本卓也。まくりの破壊力はトップクラスで、ここも別線一蹴か。8月名古屋でVと安定感高い林成人と四国ワンツーといこう。
高木和仁が対抗だ。8月函館で降級後初Vを果たすと、10月地元小倉MNでもV。目標手薄でもコース縫って逆転目指す。
中部勢が総力を結集。泉谷元樹の先行力は今メンバーの中でも上位で、岐阜勢を背にV狙う。
さらに北川大五郎、新鋭の竹内翼もおりV争いは過熱する。
松本卓也
上位陣は実力伯仲も軸は松本卓也。まくりの破壊力はトップクラスで、ここも別線一蹴か。8月名古屋でVと安定感高い林成人と四国ワンツーといこう。
高木和仁が対抗だ。8月函館で降級後初Vを果たすと、10月地元小倉MNでもV。目標手薄でもコース縫って逆転目指す。
中部勢が総力を結集。泉谷元樹の先行力は今メンバーの中でも上位で、岐阜勢を背にV狙う。
さらに北川大五郎、新鋭の竹内翼もおりV争いは過熱する。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 滝川秀嗣 | 愛知 | 71 | |
A1 | 泉谷元樹 | 愛知 | 101 | |
A1 | 山田祥明 | 岐阜 | 97 | |
A1 | 不破将登 | 岐阜 | 94 | |
A1 | 杉山正和 | 三重 | 59 | |
A1 | 表大暁 | 富山 | 82 | |
A1 | 辻力 | 石川 | 71 | |
A2 | 鈴木宏幸 | 愛知 | 89 | |
A2 | 鰐渕正利 | 愛知 | 65 | |
A2 | 児玉利文 | 岐阜 | 76 | |
A2 | 服部正継 | 岐阜 | 86 | |
A2 | 西川弘資 | 三重 | 66 | |
A2 | 太田雅之 | 三重 | 86 | |
A2 | 宮西翼 | 石川 | 100 |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 渡辺航平 | 福井 | 79 | |
A1 | 窪田陽介 | 滋賀 | 90 | |
A1 | 小谷実 | 京都 | 93 | |
A1 | 三橋政弘 | 和歌山 | 69 | |
A1 | 一ノ瀬貴将 | 大阪 | 98 | |
A1 | 北川大五郎 | 大阪 | 103 | |
A2 | 玉村元気 | 福井 | 101 | |
A2 | 田村風起 | 滋賀 | 107 | |
A2 | 松田治之 | 大阪 | 73 | |
A2 | 菊谷信一 | 大阪 | 90 | |
A2 | 長澤道雄 | 兵庫 | 65 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 才迫勇馬 | 広島 | 95 | |
A1 | 細川貴史 | 広島 | 87 | |
A2 | 田中栄次 | 岡山 | 66 | |
A2 | 竹内翼 | 広島 | 109 | |
A2 | 石川修三 | 山口 | 69 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 松本卓也 | 徳島 | 98 | |
A1 | 三好陽一 | 愛媛 | 88 | |
A1 | 林成人 | 愛媛 | 73 | |
A2 | 清水通 | 香川 | 78 | |
A2 | 高田大輔 | 徳島 | 88 | |
A2 | 佐々木豪 | 愛媛 | 109 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 高木和仁 | 福岡 | 76 | |
A1 | 永田隼一 | 福岡 | 95 | |
A1 | 立石拓也 | 福岡 | 72 | |
A1 | 中塚記生 | 熊本 | 63 | |
A1 | 中村健志 | 熊本 | 96 | |
A2 | 俵裕一郎 | 福岡 | 67 | |
A2 | 松永真太 | 福岡 | 92 | |
A2 | 西田将士 | 長崎 | 105 | |
A2 | 高橋義秋 | 大分 | 96 | |
A2 | 竹野行登 | 鹿児島 | 64 | |