熾烈極まる向日町決戦
角令央奈
大激戦も、目標得た格上の角令央奈に期待する。夏場にリズムを崩したが、9月久留米を制して修正に成功。10月岸和田も後方まくりでⅤと力の違いを見せ付けた。売り出し中の岸川哲也に前を任せて首位を狙う。
月森亮輔の逆転も。レース運びが上達し安定感が増した。脚力も来期S級復帰とお墨付き。11月小倉MNで三度連係して着の内村泰三にも再びV機到来。中部勢も急上昇の泉谷元樹、堀兼壽の2枚看板で対抗だ。
角令央奈
大激戦も、目標得た格上の角令央奈に期待する。夏場にリズムを崩したが、9月久留米を制して修正に成功。10月岸和田も後方まくりでⅤと力の違いを見せ付けた。売り出し中の岸川哲也に前を任せて首位を狙う。
月森亮輔の逆転も。レース運びが上達し安定感が増した。脚力も来期S級復帰とお墨付き。11月小倉MNで三度連係して着の内村泰三にも再びV機到来。中部勢も急上昇の泉谷元樹、堀兼壽の2枚看板で対抗だ。
| 中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 山田哲也 | 愛知 | 99 | ||
| 泉谷元樹 | 愛知 | 101 | ||
| 堀兼壽 | 岐阜 | 105 | ||
| 塚本貴雄 | 岐阜 | 70 | ||
| 服部正継 | 岐阜 | 86 | ||
| 古田義明 | 三重 | 79 | ||
| 谷本奨輝 | 富山 | 107 | ||
| 吉川起也 | 富山 | 92 | ||
| 熊無俊一 | 富山 | 72 | ||
| 近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 木村高士 | 福井 | 86 | ||
| 田村風起 | 滋賀 | 107 | ||
| 南大輔 | 京都 | 76 | ||
| 河村章憲 | 京都 | 83 | ||
| 岡崎和久 | 奈良 | 78 | ||
| 谷昌則 | 和歌山 | 67 | ||
| 柳原司 | 大阪 | 98 | ||
| 岸川哲也 | 大阪 | 105 | ||
| 川本恵二 | 兵庫 | 78 | ||
| 池野健太 | 兵庫 | 109 | ||
| 角令央奈 | 兵庫 | 98 | ||
| 石口慶多 | 兵庫 | 103 |
| 中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 月森亮輔 | 岡山 | 101 | ||
| 森江信行 | 広島 | 49 | ||
| 阿部充宏 | 山口 | 98 | ||
| 内村泰三 | 山口 | 72 | ||
| 田口守 | 山口 | 94 | ||
| 四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 吉田周司 | 香川 | 70 | ||
| 西山圭二 | 徳島 | 100 | ||
| 田村浩章 | 徳島 | 82 | ||
| 石山直哉 | 徳島 | 85 | ||
| 吉岡篤志 | 徳島 | 82 | ||
| 坂田章 | 高知 | 93 | ||
| 池田周平 | 高知 | 83 | ||
| 宮崎一彰 | 高知 | 99 | ||
| 九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 長野和弘 | 福岡 | 82 | ||
| 高尾剛文 | 福岡 | 66 | ||
| 秋山貴宏 | 佐賀 | 89 | ||
| 江口晃正 | 長崎 | 75 | ||
| 船倉卓郎 | 長崎 | 99 | ||
| 利根正明 | 大分 | 97 | ||
| 小岩哲也 | 大分 | 101 | ||
| 興呂木雄治 | 熊本 | 96 | ||
| 中村雅仁 | 熊本 | 90 | ||
| 田中洋輔 | 宮崎 | 84 | ||
| 上吹越直樹 | 鹿児島 | 86 | ||
| 川又裕樹 | 鹿児島 | 97 |