奥谷広を主役に抜擢!!

奥谷広巳
混戦模様だが、奥谷広巳に期待したい。今期は初戦の小倉MNの準Vで流れをつかんだ。10月岸和田では石口慶を利し、今回も顔が合う泉谷元樹ら相手にVとムードも最高潮。ここも今期V2の金山栄治の思い切った仕掛けに乗り勝機を見出す。
素直に泉谷から狙う手も。ムラが解消し脂が乗ってきた。11月富山は準決を逃げ切ると、決勝も持ち味の先行で3着。同県の鈴木伸之、地元の古田義明、さらに岐阜勢と中部は層も厚い。
奥谷広巳
混戦模様だが、奥谷広巳に期待したい。今期は初戦の小倉MNの準Vで流れをつかんだ。10月岸和田では石口慶を利し、今回も顔が合う泉谷元樹ら相手にVとムードも最高潮。ここも今期V2の金山栄治の思い切った仕掛けに乗り勝機を見出す。
素直に泉谷から狙う手も。ムラが解消し脂が乗ってきた。11月富山は準決を逃げ切ると、決勝も持ち味の先行で3着。同県の鈴木伸之、地元の古田義明、さらに岐阜勢と中部は層も厚い。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
鈴木伸之 | 愛知 | 87 | ||
泉谷元樹 | 愛知 | 101 | ||
鰐渕正利 | 愛知 | 65 | ||
小川大地 | 愛知 | 98 | ||
塚本貴雄 | 岐阜 | 70 | ||
竹内公亮 | 岐阜 | 86 | ||
西浦仙哉 | 三重 | 73 | ||
古田義明 | 三重 | 79 | ||
神田聖治 | 三重 | 61 | ||
谷本奨輝 | 富山 | 107 | ||
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
黒川渉 | 滋賀 | 103 | ||
金山栄治 | 滋賀 | 72 | ||
窓場加乃敏 | 京都 | 59 | ||
薮謙治 | 京都 | 83 | ||
四宮哲郎 | 京都 | 71 | ||
谷昌則 | 和歌山 | 67 | ||
安田光法 | 大阪 | 54 | ||
坂本佳憲 | 大阪 | 90 | ||
奥谷広巳 | 兵庫 | 78 | ||
市村昌樹 | 兵庫 | 103 | ||
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
内藤敦 | 岡山 | 80 | ||
藤原富雄 | 岡山 | 70 | ||
小畑大臣 | 岡山 | 74 | ||
隅田幸助 | 広島 | 91 | ||
大屋健司 | 広島 | 87 | ||
内村竜也 | 山口 | 93 | ||
村上清隆 | 山口 | 53 | ||
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
尾崎勝弘 | 徳島 | 66 | ||
作田悦章 | 徳島 | 92 | ||
後藤浩二 | 徳島 | 61 | ||
山中貴雄 | 高知 | 90 | ||
橋本勝弘 | 愛媛 | 89 | ||
板崎佑矢 | 愛媛 | 101 | ||
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
高比良豪 | 福岡 | 84 | ||
田中弘章 | 福岡 | 68 | ||
高倉俊宏 | 福岡 | 93 | ||
原司 | 佐賀 | 70 | ||
飯塚直人 | 佐賀 | 98 | ||
中野功史 | 長崎 | 84 | ||
松田直也 | 大分 | 92 | ||
藏居武雄 | 大分 | 48 | ||
平総一 | 熊本 | 76 | ||
中村健志 | 熊本 | 96 | ||
仲山桂 | 熊本 | 66 | ||
五反田豊和 | 宮崎 | 80 |