• 四日市競輪場FⅠシリーズ12/22〜12/24


S級5R3日制 シリーズ展望

古性優が軸のV争い

古性優作

古性優作

 自力自在にレース展開に応じて柔軟な立ち回りをみせる古性優作が中心。参加メンバーにも同型がそろっているが、地元岸和田で記念初Ⅴを決めた一枚上の総合力で優勝争いをリードする。古性、栗山俊介と中近スジの目標豊富な地元の柴崎俊光にもチャンスのあるシリーズだ。

 和田真久留も機動力好調だ。海外遠征から帰国直後だった11月武雄記念で2勝、続く競輪祭でも連勝で準決勝に勝ち上がった。中村浩士を筆頭に萩原孝之、江守昇と南関勢には優勝を狙える追い込み型がずらり。和田を先頭に強力な南関ラインを形成できれば古性にとっても脅威になるだろう。

 守澤太志、菊地圭尚に齋藤登志信と実力者がそろった北日本勢も侮れない。菊地がまだ復調途上とはいえ、守澤は変わらず調子を維持している。ここに齋藤も加わり一枚岩なら面白そう。11月武雄を優勝するなど調子が上向く池田勇人は上位陣にない先行力を生かせれば。

  • サイトウトシノブ 齋藤 登志信

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 80期

    戦法 追込

  • 誕生日 1972年11月8日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16
  • モリサワフトシ 守澤 太志

  • 登録地 秋田

    地区 北日本

  • 卒期 96期

    戦法 自在

  • 誕生日 1985年7月20日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      13
  • イケダハヤト 池田 勇人

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 90期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1985年5月12日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      13
  • エモリノボル 江守 昇

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 73期

    戦法 追込

  • 誕生日 1975年2月7日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • ナカムラヒロシ 中村 浩士

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 79期

    戦法 追込

  • 誕生日 1978年1月15日

    • 指数

      90
    • パワー
      ランク

      11
  • ワダマクル 和田 真久留

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 99期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1991年3月2日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      12
  • ハギワラタカユキ 萩原 孝之

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 80期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1977年7月12日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      17
  • フワマサト 不破 将登

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 94期

    戦法 自在

  • 誕生日 1988年8月9日

    • 指数

      77
    • パワー
      ランク

      21
  • シバサキトシミツ 柴崎 俊光

  • 登録地 三重

    地区 中部

  • 卒期 91期

    戦法 追込

  • 誕生日 1984年11月5日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      17
  • コショウユウサク 古性 優作

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 100期

    戦法 自在

  • 誕生日 1991年2月22日

    • 指数

      90
    • パワー
      ランク

      9

出場予定選手

ページトップへ