開幕戦は末木浩

末木浩二
武雄でのミッドナイト開幕戦。主役に推すのは、本領を発揮しだした新鋭の末木浩二だ。まだVこそないが、11月千葉、伊東をともに1着。長い距離をハイスピードで踏める強地脚は他を沈黙させられるレベルだ。伊東でも連係した吉松賢二が再度末木にマーク。
対するは、林大悟―藤野貴章の九州コンビ。林はすでに特班にリーチを懸けた実績もあり、完成度では同期の末木を上回る。ここはまず末木を潰し、藤野に地元Vのチャンスもメークしたい。
さらに清水一幸も109期対決に参戦だ。
末木浩二
武雄でのミッドナイト開幕戦。主役に推すのは、本領を発揮しだした新鋭の末木浩二だ。まだVこそないが、11月千葉、伊東をともに1着。長い距離をハイスピードで踏める強地脚は他を沈黙させられるレベルだ。伊東でも連係した吉松賢二が再度末木にマーク。
対するは、林大悟―藤野貴章の九州コンビ。林はすでに特班にリーチを懸けた実績もあり、完成度では同期の末木を上回る。ここはまず末木を潰し、藤野に地元Vのチャンスもメークしたい。
さらに清水一幸も109期対決に参戦だ。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
阿部利光 | 宮城 | 77 | ||
三浦綾 | 宮城 | 105 | ||
真船拓磨 | 福島 | 96 | ||
鈴木友仁 | 福島 | 85 | ||
鈴木達也 | 福島 | 97 | ||
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
植木哲良 | 群馬 | 86 | ||
吉松賢二 | 群馬 | 90 | ||
松本剛 | 埼玉 | 78 | ||
滝沢修 | 埼玉 | 56 | ||
末木浩二 | 山梨 | 109 | ||
小野和昭 | 長野 | 63 | ||
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
山口勝也 | 神奈川 | 84 | ||
市川博章 | 静岡 | 80 | ||
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
杉本達哉 | 愛知 | 79 | ||
中村賢二 | 愛知 | 97 | ||
前川隆治 | 愛知 | 61 | ||
今村清二 | 愛知 | 85 | ||
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
宮腰圭祐 | 福井 | 96 | ||
久保田奉文 | 福井 | 86 | ||
中地麻人 | 福井 | 99 | ||
毛利昇平 | 京都 | 79 | ||
西尾栄治 | 兵庫 | 87 | ||
徳丸佳克 | 兵庫 | 46 | ||
坂田学 | 兵庫 | 83 |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
伊加哲也 | 岡山 | 70 | ||
坂本智哉 | 岡山 | 82 | ||
宮崎裕也 | 山口 | 80 | ||
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
幸津博 | 徳島 | 78 | ||
清水一幸 | 徳島 | 109 | ||
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
林大悟 | 福岡 | 109 | ||
久冨久貴 | 福岡 | 50 | ||
藤野貴章 | 佐賀 | 97 | ||
関博之 | 長崎 | 82 | ||
柴川高行 | 熊本 | 60 | ||
中山敬太郎 | 熊本 | 100 | ||