新山響の勢いを重視

新山響平 欠場
新鋭・新山響平の勢いが一番だ。7月函館では逃げ切りで記念初優勝。11月の競輪祭ではG1初優出と、スター街道を順調に歩んでいる。ドームの高速バンクは脚質にマッチ。ヤンググランプリでの落車の影響がなければ、自慢の機動力で同型のライバルをねじ伏せる。新山の番手は伏見俊昭の指定席。近況は目立った活躍こそないが、鋭いキメ脚は健在。強力タッグで期待に応える。
古性優作が新山の前に立ちはだかる。強気な位置取りと破壊力満点のタテ攻撃で急成長を遂げた。12月の地元岸和田はオール連対で記念初制覇。今シリーズもアグレッシブに攻める。堅実な市田佳寿浩が古性をガードする。
山田英明はまくりのスペシャリストだ。12月久留米は怒涛のまくり3連発で完全Vを達成。ここも好位を確保できれば好勝負は間違いない。
差し脚シャープな小倉竜二や和田真久留が率いる南関勢も軽視はできない。