• 高知競輪場FⅠシリーズ2/13〜2/15


S級5R3日制 シリーズ展望

貫禄を示すか稲川翔

稲川翔

稲川翔

 全日本選抜の出場権が取れなかった面々と言っても、かなりの好メンバー。中でも稲川翔の戦歴は断然上位だ。昨年は4月川崎記念で優勝、静岡ダービーで優出など、他の追随を許さない。今年も1月岸和田で地元Vをゲットと好スタートを切ったし、今節は中井太祐、高久保雄介ら近畿の自力型もそろう。いざとなれば自力に転じるタテ脚もあるので、主役の座を譲ることはあるまい。

 近畿勢を粉砕すれば長島大介か。今年は1月広島でV発進を決めると、続く同月大宮記念では初日特選で竹内雄―吉田敏を破り、決勝にも乗っている。レースの組み立てには粗削りな面も見られるが、スピードの切れには素晴らしいものがある。タイミングよく仕掛けて主導権を握れれば好勝負に持ち込んでも不思議ではない。

 立ち直りの兆しを見せる松谷秀幸の動向にも注意したい。冬場に入り連対率が大幅にアップしたし、1月平記念では久しぶりにGレースで優出して準Ⅴと気を吐いた。

  • ナガシマダイスケ 長島 大介

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 96期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1989年6月24日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      13
  • カネコシンヤ 金子 真也

  • 登録地 群馬

    地区 関東

  • 卒期 69期

    戦法 追込

  • 誕生日 1972年7月4日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      17
  • マツタニヒデユキ 松谷 秀幸

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 96期

    戦法 自在

  • 誕生日 1982年10月16日

    • 指数

      88
    • パワー
      ランク

      10
  • ナカイダイスケ 中井 太祐

  • 登録地 奈良

    地区 近畿

  • 卒期 97期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1989年10月6日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      12
  • イナカワショウ 稲川 翔

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 90期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1985年2月20日

    • 指数

      89
    • パワー
      ランク

      11
  • ツツミヒロシ 堤 洋

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 75期

    戦法 追込

  • 誕生日 1975年12月24日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16
  • マキタケヒサ 牧 剛央

  • 登録地 福岡

    地区 九州

  • 卒期 80期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1973年10月18日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      17
  • コバシヒデユキ 小橋 秀幸

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 85期

    戦法 自在

  • 誕生日 1979年2月13日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      17
  • タカクボユウスケ 高久保 雄介

  • 登録地 滋賀

    地区 近畿

  • 卒期 100期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1987年1月15日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      13
  • イトウセイキ 伊藤 成紀

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 90期

    戦法 自在

  • 誕生日 1982年7月5日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      12

出場予定選手

ページトップへ