• 松山競輪場FⅠシリーズ2/3〜2/5


S級5R3日制 シリーズ展望

村上博が鋭脚を発揮

村上博幸

村上博幸 欠場

 差し脚鋭い村上博幸がV争いの中心だ。昨年は度重なるケガに苦しんだが、徐々にリズムを回復している。今年は初戦の久留米こそ精彩を欠いたが、直後の名古屋で優勝。きっちり軌道修正してきた。ここは先行力ある稲毛健太を目標に勝機をつかむ。その稲毛は1月の地元和歌山記念は二次予選で敗退したものの、調子自体に不安はない。豪快スパートで村上との一騎打ちに持ち込む。

 高橋陽介の一発が侮れない。近況、目立った活躍こそないが、安定したパフォーマンスを発揮している。好機に仕掛ければ、仕事確かな竹内智彦とで連独占も十分だ。

 南関勢はラインをけん引する鈴木裕の充実ぶりが光る。新田康仁は今期、1班に返り咲き。調子も上昇カーブを描いている。鈴木の番手ならチャンスはふくらむ。林雄一も落車のケガから立ち直りつつある。

 ここが今年初戦となる鈴木竜士のヤングパワーやレース巧者の友定祐己の動向も見逃せない。

  • タケウチトモヒコ 竹内 智彦

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 84期

    戦法 追込

  • 誕生日 1977年4月29日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • スズキリュウジ 鈴木 竜士

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1994年1月18日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      14
  • ナカムラジユン 中村 淳

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 69期

    戦法 追込

  • 誕生日 1971年12月13日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      18
  • スズキヒロシ 鈴木 裕

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 92期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1984年12月9日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      14
  • ハヤシユウイチ 林 雄一

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 83期

    戦法 追込

  • 誕生日 1978年8月26日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      16
  • ニッタヤスヒト 新田 康仁

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 74期

    戦法 自在

  • 誕生日 1974年3月8日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      17
  • イナケケンタ 稲毛 健太

  • 登録地 和歌山

    地区 近畿

  • 卒期 97期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1989年6月28日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      11
  • トモサダユウキ 友定 祐己

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 82期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1978年12月22日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16

出場予定選手

ページトップへ