好永晃地元Vに一直線

好永晃
昨年10月松阪を最後に優勝はない好永晃だが、1月岸和田、同月小倉はともに2勝していて動きは悪くない。地元戦で援護陣もしっかりしているここは得意のまくりでV獲りだ。
機動力なら滝本泰行も互角以上。12月和歌山は繰り上がりながら1・2班戦2V目、1月久留米は逃げ切り連勝で優出している。好発進を決めれば単十分。
藤井準也、伊藤世哉の中部コンビも侮れない。一方、格上の渡邉泰夫は落車負傷で長欠中。
好永晃
昨年10月松阪を最後に優勝はない好永晃だが、1月岸和田、同月小倉はともに2勝していて動きは悪くない。地元戦で援護陣もしっかりしているここは得意のまくりでV獲りだ。
機動力なら滝本泰行も互角以上。12月和歌山は繰り上がりながら1・2班戦2V目、1月久留米は逃げ切り連勝で優出している。好発進を決めれば単十分。
藤井準也、伊藤世哉の中部コンビも侮れない。一方、格上の渡邉泰夫は落車負傷で長欠中。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 橋本祐司 | 青森 | 95 | |
A1 | 白木正彦 | 宮城 | 84 | |
A2 | 藤原義晴 | 岩手 | 88 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 大橋徹 | 栃木 | 72 | |
A1 | 伊藤亮 | 埼玉 | 92 | |
A1 | 長井優斗 | 東京 | 95 | |
A2 | 鱒渕佳克 | 栃木 | 72 | |
A2 | 國廣哲治 | 埼玉 | 84 | |
A2 | 南雲孝之 | 東京 | 54 | |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 中川慶一 | 千葉 | 91 | |
A1 | 櫻井丈 | 静岡 | 89 | |
A1 | 落合達彦 | 静岡 | 96 | |
A2 | 武藤貴志 | 千葉 | 81 | |
A2 | 鈴木太生雄 | 静岡 | 58 | |
A2 | 荒川大輔 | 静岡 | 100 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 佐野雄希 | 愛知 | 91 | |
A1 | 藤井準也 | 岐阜 | 105 | |
A1 | 伊藤世哉 | 三重 | 87 | |
A2 | 太田黒真也 | 愛知 | 85 | |
A2 | 浅井雄三 | 岐阜 | 79 | |
A2 | 鮒田博文 | 三重 | 79 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 四宮哲郎 | 京都 | 71 | |
A1 | 渡邉泰夫 | 大阪 | 62 | |
A1 | 後藤祐貴 | 兵庫 | 103 | |
A2 | 奥平充男 | 京都 | 93 | |
A2 | 谷口友真 | 大阪 | 109 | |
A2 | 陶器一馬 | 大阪 | 86 | |
A2 | 多田司 | 大阪 | 51 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 片山智晴 | 岡山 | 92 | |
A1 | 櫻井宏智 | 広島 | 72 | |
A2 | 滝本泰行 | 岡山 | 107 | |
A2 | 森江信行 | 広島 | 49 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 船曳義之 | 香川 | 83 | |
A1 | 小磯知也 | 徳島 | 76 | |
A2 | 木村浩宣 | 香川 | 97 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 好永晃 | 佐賀 | 98 | |
A1 | 加藤大輔 | 大分 | 87 | |
A1 | 興呂木雄治 | 熊本 | 96 | |
A1 | 塚本大樹 | 熊本 | 96 | |
A1 | 重一徳 | 鹿児島 | 57 | |
A2 | 徳吉正治 | 福岡 | 89 | |
A2 | 富永昌久 | 佐賀 | 88 | |
A2 | 瀬戸晋作 | 長崎 | 107 | |
A2 | 佐藤隆紀 | 熊本 | 97 | |
A2 | 仲松勝太 | 沖縄 | 96 |