山本紳の強さ変わらず

山本紳貴
山本紳貴が主役だ。今年も古川尚らを寄せ付けず1月取手を逃げ切り優勝すると、同型手薄だった3月伊東では後続を4車身千切って2V目をゲットした。ここも自慢の機動力で進撃を続ける。斎藤宗徳も1月前橋を完全Vと格上の機動型だが、山本の番手ならさらにチャンス。
前S級で優出があった柿澤大貴からも狙える。今期は1月西武園MN、宇都宮を連覇とさすがに結果を出している。北勢は怪我明けの保科千春が復調なら。
山本紳貴
山本紳貴が主役だ。今年も古川尚らを寄せ付けず1月取手を逃げ切り優勝すると、同型手薄だった3月伊東では後続を4車身千切って2V目をゲットした。ここも自慢の機動力で進撃を続ける。斎藤宗徳も1月前橋を完全Vと格上の機動型だが、山本の番手ならさらにチャンス。
前S級で優出があった柿澤大貴からも狙える。今期は1月西武園MN、宇都宮を連覇とさすがに結果を出している。北勢は怪我明けの保科千春が復調なら。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 浦崎貴史 | 北海道 | 75 | |
A1 | 石田岳彦 | 岩手 | 89 | |
A1 | 保科千春 | 宮城 | 100 | |
A1 | 大泉英則 | 宮城 | 89 | |
A1 | 相澤政宏 | 宮城 | 99 | |
A1 | 金澤幸司 | 福島 | 91 | |
A1 | 小酒大司 | 福島 | 94 | |
A2 | 椿佳友 | 北海道 | 64 | |
A2 | 田原宥明 | 北海道 | 105 | |
A2 | 工藤友樹 | 青森 | 81 | |
A2 | 寺林正秋 | 宮城 | 93 | |
A2 | 大内達也 | 宮城 | 72 | |
A2 | 高橋慶幸 | 秋田 | 68 | |
A2 | 関根崇人 | 福島 | 94 | |
A2 | 桂馬将人 | 福島 | 89 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 野間司 | 茨城 | 94 | |
A1 | 佐藤学 | 栃木 | 93 | |
A1 | 渡邉藤男 | 栃木 | 57 | |
A1 | 内海雅夫 | 群馬 | 83 | |
A1 | 安藤孝正 | 埼玉 | 82 | |
A1 | 片折勇輝 | 埼玉 | 95 | |
A1 | 柿澤大貴 | 長野 | 97 | |
A1 | 川上真二郎 | 新潟 | 86 | |
A2 | 豊田一馬 | 群馬 | 73 | |
A2 | 石井和明 | 群馬 | 105 | |
A2 | 若林耕司 | 群馬 | 87 | |
A2 | 岩田幸久 | 埼玉 | 67 | |
A2 | 原野隆 | 東京 | 83 | |
A2 | 市倉孝良 | 東京 | 77 | |
A2 | 井上達雄 | 東京 | 68 | |
A2 | 加賀美智史 | 山梨 | 87 | |
A2 | 山崎寛巳 | 新潟 | 93 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 石井雅典 | 千葉 | 68 | |
A1 | 齋藤宗徳 | 千葉 | 100 | |
A1 | 山本淳 | 神奈川 | 94 | |
A1 | 佐藤有輝 | 神奈川 | 85 | |
A1 | 三ッ井武 | 神奈川 | 96 | |
A1 | 望月紀男 | 静岡 | 79 | |
A1 | 佐藤明 | 静岡 | 77 | |
A2 | 角口聖也 | 千葉 | 94 | |
A2 | 山本紳貴 | 千葉 | 107 | |
A2 | 加藤剛 | 神奈川 | 68 | |
A2 | 朝日敦 | 神奈川 | 62 | |
A2 | 水野悟志 | 静岡 | 94 | |
A2 | 斯波雅貴 | 静岡 | 64 | |