混戦も松田優で

松田優一
脚力伯仲の混戦も松田優一の総合力を重視。3月立川で今期2度目の失格は痛いが、最近の動きは文句なくいい。立川の前の小田原ではけん制し合う別線勢を尻目にまんまと逃げ切りVを果たしている。ここも流れを見ての自在戦で決める。関東では、ヒット連発中の高橋広大に、高瀬卓の埼玉コンビと山崎充央の埼京勢も見逃せない。
ラインの厚みでは北勢だ。仕掛けがハマった時の破壊力は群を抜く緑川修平次第ではラインで上位独占が有望視される。
下岡優希、西田将士もライン出来ればV争い。
松田優一
脚力伯仲の混戦も松田優一の総合力を重視。3月立川で今期2度目の失格は痛いが、最近の動きは文句なくいい。立川の前の小田原ではけん制し合う別線勢を尻目にまんまと逃げ切りVを果たしている。ここも流れを見ての自在戦で決める。関東では、ヒット連発中の高橋広大に、高瀬卓の埼玉コンビと山崎充央の埼京勢も見逃せない。
ラインの厚みでは北勢だ。仕掛けがハマった時の破壊力は群を抜く緑川修平次第ではラインで上位独占が有望視される。
下岡優希、西田将士もライン出来ればV争い。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 佐々木省司 | 青森 | 86 | |
A1 | 相澤政宏 | 宮城 | 99 | |
A1 | 緑川修平 | 福島 | 95 | |
A2 | 村上皇 | 青森 | 98 | |
A2 | 泉慶輔 | 宮城 | 99 | |
A2 | 宇佐見裕輝 | 福島 | 94 | |
A2 | 鈴木健一 | 福島 | 69 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 松田優一 | 茨城 | 90 | |
A1 | 矢島一弥 | 群馬 | 92 | |
A1 | 大澤裕之 | 埼玉 | 71 | |
A1 | 樋口絢土 | 東京 | 96 | |
A1 | 山崎充央 | 東京 | 79 | |
A1 | 笹川竜治 | 新潟 | 71 | |
A2 | 山口翼 | 茨城 | 98 | |
A2 | 菅藤智 | 群馬 | 95 | |
A2 | 高瀬卓 | 埼玉 | 87 | |
A2 | 高橋広大 | 埼玉 | 99 | |
A2 | 本間慎吾 | 新潟 | 91 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 山本淳 | 神奈川 | 94 | |
A1 | 長崎達也 | 神奈川 | 89 | |
A1 | 旭啓介 | 神奈川 | 86 | |
A1 | 望月紀男 | 静岡 | 79 | |
A2 | 小野裕次 | 千葉 | 95 | |
A2 | 湯浅弘光 | 千葉 | 74 | |
A2 | 鈴木守 | 神奈川 | 61 | |
A2 | 小林寛弥 | 静岡 | 101 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 下岡優季 | 愛知 | 105 | |
A1 | 杉山正和 | 三重 | 59 | |
A2 | 渡会宏和 | 愛知 | 65 | |
A2 | 高谷進太郎 | 三重 | 85 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 松山勝久 | 福井 | 73 | |
A1 | 木本賢二 | 大阪 | 69 | |
A2 | 宮村耕一 | 福井 | 61 | |
A2 | 斎藤敦 | 大阪 | 103 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 取鳥敬一 | 岡山 | 69 | |
A1 | 平坂典也 | 広島 | 61 | |
A2 | 水本博行 | 岡山 | 78 | |
A2 | 隅田幸助 | 広島 | 91 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 宮崎康司 | 香川 | 94 | |
A1 | 坂田章 | 高知 | 93 | |
A2 | 川島聖隆 | 香川 | 77 | |
A2 | 武市和人 | 高知 | 74 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 穴井利久 | 福岡 | 65 | |
A1 | 西田将士 | 長崎 | 105 | |
A1 | 太田黒大心 | 熊本 | 74 | |
A2 | 森山昌昭 | 福岡 | 67 | |
A2 | 竹元太志 | 福岡 | 107 | |
A2 | 足達重満 | 長崎 | 80 | |
A2 | 中川博司 | 熊本 | 78 | |