• 松戸競輪場F1シリーズ4/19〜4/21


S級5R3日制 シリーズ展望

弾み付けたい竹内雄

竹内雄作

竹内雄作 欠場

 強豪が顔をそろえて大激戦も、竹内雄作に期待する。1月大宮記念の優出後は一息の成績だったが、徐々に上向いてきた。3月大垣記念の準決では、今回も顔が合う田中晴基、中村浩士、大塚健一郎らを寄せ付けず逃げ切り。地元Vこそ逃したが、落車後の苦境の中で底力を見せた。ウィナーズカップも、初日にまくりで平原康らを撃破し着。完全復活まであと一歩と迫っている。ここでいい流れを作り、続くダービーに弾みをつける。番手は近藤龍徳。近況は3月千葉を優出など不調は脱した。竹内を好アシストしてワンツーを決めたい。

 勢いある地元勢も強力。山中秀将は2月四日市で記念を初V。昨年、地区プロでの落車で大怪我に見舞われたが、「今の方が前より良くなっていると思う」とパワーアップして戻ってきた。中村もムード良好。ウィナーズカップでは着で準決に勝ち上がると、決勝は郡司浩に続いて準Ⅴ。田中も2月小田原G3をVなどかみ合った状態だ。好連係から確定板独占を狙う。

 吉田拓矢の逆転も十分。ウィナーズカップは着も、連日主導権を握る積極的な走りで存在をアピール。続く松阪記念でも、力強い先行策で記念連続優出を決めた。脚力自体は竹内らにも引けを取らない。ここも朝倉佳弘を引き連れて全力投球だ。

 大塚健一郎は3月武雄を着と生命線のキメ脚が戻りつつある。北津留翼が優出ならチャンスは広がる。スジの機動型が豊富な南修二や、筒井敦史もV争い。

  • ヨシダタクヤ 吉田 拓矢

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1995年5月7日

    • 指数

      89
    • パワー
      ランク

      8
  • タナカハルキ 田中 晴基

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 90期

    戦法 自在

  • 誕生日 1986年2月21日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      13
  • ヤマナカヒデタケ 山中 秀将

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 95期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1986年5月19日

    • 指数

      88
    • パワー
      ランク

      10
  • ナカムラヒロシ 中村 浩士

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 79期

    戦法 追込

  • 誕生日 1978年1月15日

    • 指数

      90
    • パワー
      ランク

      12
  • コンドウタツノリ 近藤 龍徳

  • 登録地 愛知

    地区 中部

  • 卒期 101期

    戦法 追込

  • 誕生日 1991年1月20日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • タケウチユウサク 竹内 雄作

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 99期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1987年9月29日

    • 指数

      90
    • パワー
      ランク

      6
  • ミナミシュウジ 南 修二

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 88期

    戦法 追込

  • 誕生日 1981年9月7日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      15
  • ツツイアツシ 筒井 敦史

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 85期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1976年6月6日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      15
  • キタツルツバサ 北津留 翼

  • 登録地 福岡

    地区 九州

  • 卒期 90期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1985年4月26日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      10
  • オオツカケンイチロウ 大塚 健一郎

  • 登録地 大分

    地区 九州

  • 卒期 82期

    戦法 追込

  • 誕生日 1977年10月14日

    • 指数

      89
    • パワー
      ランク

      12

出場予定選手

ページトップへ