東北両者がⅤ争いの軸

杉山悠也
緑川修平、杉山悠也の北日本コンビが中心か。ムラはあるが、緑川の先行力はメンバー最上位。短走路のここならポイントを逃さず仕掛けられるかどうかだろう。杉山は抜群の勝負強さ。ここ5場所全て優出し、決勝はオール連対、2Vの戦績だ。
南関勢は地元の伊藤彰規、野村純宏を軸に大挙して勝ち上がれば数的有利に持ち込める。
関東勢は連続落車の小林申太の状態次第。岡田泰地、山崎充央ら追い込み陣は充実している。
杉山悠也
緑川修平、杉山悠也の北日本コンビが中心か。ムラはあるが、緑川の先行力はメンバー最上位。短走路のここならポイントを逃さず仕掛けられるかどうかだろう。杉山は抜群の勝負強さ。ここ5場所全て優出し、決勝はオール連対、2Vの戦績だ。
南関勢は地元の伊藤彰規、野村純宏を軸に大挙して勝ち上がれば数的有利に持ち込める。
関東勢は連続落車の小林申太の状態次第。岡田泰地、山崎充央ら追い込み陣は充実している。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 外崎一成 | 北海道 | 94 | |
A1 | 高橋明久 | 宮城 | 98 | |
A1 | 三澤康人 | 宮城 | 91 | |
A1 | 杉山悠也 | 秋田 | 89 | |
A1 | 緑川修平 | 福島 | 95 | |
A2 | 山岸博勝 | 北海道 | 81 | |
A2 | 白川将太 | 青森 | 93 | |
A2 | 片岡典明 | 岩手 | 86 | |
A2 | 阿部宏之 | 宮城 | 82 | |
A2 | 高桑由昇 | 福島 | 81 | |
A2 | 古川喬 | 福島 | 99 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 戸邉英雄 | 茨城 | 51 | |
A1 | 小林申太 | 茨城 | 101 | |
A1 | 岡田泰地 | 栃木 | 100 | |
A1 | 篠崎高志 | 栃木 | 72 | |
A1 | 櫻井学 | 群馬 | 84 | |
A1 | 笠松将太 | 埼玉 | 100 | |
A1 | 神田宏行 | 埼玉 | 62 | |
A1 | 廣川貞治 | 東京 | 61 | |
A1 | 山崎充央 | 東京 | 79 | |
A2 | 小坂勇 | 栃木 | 64 | |
A2 | 黒田充 | 栃木 | 73 | |
A2 | 菅藤智 | 群馬 | 95 | |
A2 | 長岡豪 | 群馬 | 91 | |
A2 | 板羽俊一 | 埼玉 | 64 | |
A2 | 緒方剛 | 埼玉 | 92 | |
A2 | 駒井大輔 | 東京 | 98 | |
A2 | 清水吉康 | 東京 | 85 | |
A2 | 本田拓也 | 新潟 | 92 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 本多哲也 | 千葉 | 97 | |
A1 | 米田勝洋 | 千葉 | 62 | |
A1 | 林邦彦 | 千葉 | 73 | |
A1 | 櫻井利之 | 神奈川 | 101 | |
A1 | 野村純宏 | 神奈川 | 82 | |
A1 | 伊藤彰規 | 神奈川 | 96 | |
A1 | 荒木伸哉 | 静岡 | 87 | |
A1 | 吉竹雄城 | 静岡 | 99 | |
A2 | 根藤浩二 | 千葉 | 95 | |
A2 | 植草亮介 | 千葉 | 90 | |
A2 | 鈴木純 | 神奈川 | 73 | |
A2 | 小林寛弥 | 静岡 | 101 | |
A2 | 齋藤光洋 | 静岡 | 80 | |
A2 | 塩田大輔 | 静岡 | 96 | |
A2 | 山崎敦雄 | 静岡 | 70 | |
A2 | 梅原大治 | 静岡 | 81 | |