• 静岡競輪場F1シリーズ4/16〜4/18


S級5R3日制 シリーズ展望

長島大を指名も混戦

長島大介

長島大介

 主力は横一線で優勝のゆくえは混とんとしている。どこからでも狙えそうだが、本命には長島大介を推した。年頭の広島でV発進を決めた長島は、その後も持ち前の機動力に、ヨコにも対応できる柔軟性も遺憾なく発揮している。F1戦は決勝を外していないし、3月大垣記念の二次予選はカマして圧勝。今節はラインの援軍が充実しているのも心強く、有利にレースを進めて優勝をものにするとみた。ランクはS2班の佐藤悦夫だが、全日本選抜、ウィナーズカップに参戦していて実力はS1中堅級。好目標を得たここはVチャンス。芦澤大輔は好調時のような伸びではないものの、軽視はできない。

 地元の渡邉雄太は組み立てに迷って先行力を発揮できてない感があったが、ウィナーズカップは4日間逃げて吹っ切れた様子。主導権を握れば簡単にはまくらせない。

 高橋陽介、佐藤慎太郎の北日本勢も侮れないし、レース巧者合志正臣の突っ込みにも警戒が必要だろう。

  • タカハシヨウスケ 高橋 陽介

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 89期

    戦法 自在

  • 誕生日 1982年3月6日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      13
  • サトウシンタロウ 佐藤 慎太郎

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 78期

    戦法 追込

  • 誕生日 1976年11月7日

    • 指数

      89
    • パワー
      ランク

      12
  • アシザワダイスケ 芦澤 大輔

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 90期

    戦法 追込

  • 誕生日 1982年4月9日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      14
  • ナガシマダイスケ 長島 大介

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 96期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1989年6月24日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      13
  • エモリノボル 江守 昇

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 73期

    戦法 追込

  • 誕生日 1975年2月7日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • ワタナベユウタ 渡邉 雄太

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 105期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1994年12月1日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      10
  • マツオカケンスケ 松岡 健介

  • 登録地 兵庫

    地区 近畿

  • 卒期 87期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1978年5月11日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      13
  • ミヤケタツヤ 三宅 達也

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 79期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1977年7月7日

    • 指数

      88
    • パワー
      ランク

      13
  • ゴウシマサオミ 合志 正臣

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 81期

    戦法 追込

  • 誕生日 1977年6月22日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • サトウエツオ 佐藤 悦夫

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 86期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1979年10月9日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      14

出場予定選手

ページトップへ