総力戦で好永晃

好永晃
器用な好永晃を本命視。4月久留米で今年初V。そして、5月富山の決勝では単騎でカマす形となった堀僚を追い、直線で捕らえて2度目のVを手にした。先行できる機動力にヨコの動きも兼ね備える好永の総力戦に期待。番手で援護するのは高木和仁か。4月防府決勝では目標とはぐれるも、残り1周を自らまくり優勝を飾った。相性いい短走路で再びVを狙う。
4月小倉MNの完全Vから勢いに乗る石口慶多、白上翔ら近畿勢、5月平1着の宇佐見裕輝もV争いに食い込む。新鋭の野村典嗣にも注目。
好永晃
器用な好永晃を本命視。4月久留米で今年初V。そして、5月富山の決勝では単騎でカマす形となった堀僚を追い、直線で捕らえて2度目のVを手にした。先行できる機動力にヨコの動きも兼ね備える好永の総力戦に期待。番手で援護するのは高木和仁か。4月防府決勝では目標とはぐれるも、残り1周を自らまくり優勝を飾った。相性いい短走路で再びVを狙う。
4月小倉MNの完全Vから勢いに乗る石口慶多、白上翔ら近畿勢、5月平1着の宇佐見裕輝もV争いに食い込む。新鋭の野村典嗣にも注目。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 三浦雄大 | 宮城 | 98 | |
A1 | 田崎良太郎 | 福島 | 87 | |
A2 | 竹内優也 | 北海道 | 89 | |
A2 | 金子兼久 | 宮城 | 81 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 星野辰也 | 栃木 | 95 | |
A1 | 梅山英樹 | 群馬 | 72 | |
A1 | 野中祐志 | 埼玉 | 98 | |
A2 | 小坂勇 | 栃木 | 64 | |
A2 | 甲斐康昭 | 群馬 | 89 | |
A2 | 山崎輝夫 | 埼玉 | 99 | |
A2 | 平原啓多 | 埼玉 | 97 | |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 関根健太郎 | 神奈川 | 100 | |
A1 | 望月紀男 | 静岡 | 79 | |
A2 | 鈴木守 | 神奈川 | 61 | |
A2 | 栗田雄矢 | 静岡 | 96 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 吉野猛 | 愛知 | 74 | |
A1 | 佐藤健太 | 愛知 | 101 | |
A1 | 山田祥明 | 岐阜 | 97 | |
A1 | 東鉄也 | 三重 | 88 | |
A2 | 山田稔 | 愛知 | 56 | |
A2 | 浅見敏也 | 愛知 | 65 | |
A2 | 山田哲也 | 愛知 | 99 | |
A2 | 向井裕紀弘 | 岐阜 | 98 | |
A2 | 田中大介 | 三重 | 83 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 肥後尚己 | 大阪 | 83 | |
A1 | 石口慶多 | 兵庫 | 103 | |
A1 | 徳丸泰教 | 兵庫 | 95 | |
A2 | 白上翔 | 滋賀 | 95 | |
A2 | 竹内一暢 | 滋賀 | 84 | |
A2 | 奥中竜之 | 大阪 | 80 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 取鳥敬一 | 岡山 | 69 | |
A1 | 塩川真一郎 | 広島 | 74 | |
A1 | 大川龍二 | 広島 | 91 | |
A2 | 妹尾英信 | 岡山 | 67 | |
A2 | 石黒健 | 広島 | 81 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 齋藤仁 | 徳島 | 83 | |
A1 | 林成人 | 愛媛 | 73 | |
A2 | 藤原義浩 | 徳島 | 76 | |
A2 | 野村典嗣 | 愛媛 | 109 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 高木和仁 | 福岡 | 76 | |
A1 | 宮本龍一 | 福岡 | 92 | |
A1 | 原敬次 | 佐賀 | 60 | |
A1 | 好永晃 | 佐賀 | 98 | |
A1 | 倉岡慎太郎 | 熊本 | 59 | |
A2 | 柴田了 | 福岡 | 64 | |
A2 | 永田隼一 | 福岡 | 95 | |
A2 | 松尾玄太 | 佐賀 | 93 | |
A2 | 吉成晃一 | 熊本 | 92 | |
A2 | 仲山桂 | 熊本 | 66 |