大野悟が軸の九州勢だ

大野悟郎 欠場
大野悟郎が中心の九州勢がリード。大野は5月佐世保で着。3日間、松尾大樹と共に確定板に乗った。決勝は瓜生崇を利す展開も笹倉慎の強襲に屈しただけに、再度連係し、今度こそ決勝でワンツーを決める。
大川龍二、大瀬戸潤一郎の広島勢にも注目したい。4月松山の初日特選は番手を回った大瀬戸が1着。こちらも息を合わせて九州勢の好きにはさせない。
5月小倉を着。本調子を取り戻した岡本総も侮れない。
大野悟郎 欠場
大野悟郎が中心の九州勢がリード。大野は5月佐世保で着。3日間、松尾大樹と共に確定板に乗った。決勝は瓜生崇を利す展開も笹倉慎の強襲に屈しただけに、再度連係し、今度こそ決勝でワンツーを決める。
大川龍二、大瀬戸潤一郎の広島勢にも注目したい。4月松山の初日特選は番手を回った大瀬戸が1着。こちらも息を合わせて九州勢の好きにはさせない。
5月小倉を着。本調子を取り戻した岡本総も侮れない。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 佐野雄希 | 愛知 | 91 | |
A1 | 鈴木伸之 | 愛知 | 87 | |
A1 | 岡本総 | 愛知 | 105 | |
A1 | 田中秀治 | 岐阜 | 82 | |
A1 | 宝満大作 | 岐阜 | 85 | |
A1 | 田島高志 | 三重 | 79 | |
A2 | 富安保充 | 愛知 | 91 | |
A2 | 太田剛司 | 愛知 | 97 | |
A2 | 山田圭二 | 愛知 | 70 | |
A2 | 岡崎祥伍 | 岐阜 | 97 | |
A2 | 田前義守 | 三重 | 61 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 伊狩知人 | 奈良 | 85 | |
A1 | 木本賢二 | 大阪 | 69 | |
A1 | 井上将志 | 兵庫 | 100 | |
A2 | 黒川渉 | 滋賀 | 103 | |
A2 | 舟元権造 | 大阪 | 92 | |
A2 | 梶原秀庸 | 大阪 | 77 | |
A2 | 原田隆 | 大阪 | 77 | |
A2 | 榎田浩二 | 大阪 | 47 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 戸伏康夫 | 岡山 | 96 | |
A1 | 大川龍二 | 広島 | 91 | |
A1 | 大瀬戸潤一郎 | 広島 | 95 | |
A2 | 小林健 | 岡山 | 67 | |
A2 | 沢田勇治 | 山口 | 98 | |
A2 | 田口守 | 山口 | 94 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 船曳義之 | 香川 | 83 | |
A1 | 川口秀人 | 徳島 | 57 | |
A1 | 山原利秀 | 高知 | 63 | |
A1 | 葛西雄太郎 | 愛媛 | 85 | |
A2 | 吉田彰久 | 香川 | 80 | |
A2 | 山本宏明 | 徳島 | 83 | |
A2 | 林明宏 | 高知 | 79 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 原清孝 | 福岡 | 98 | |
A1 | 山崎岳志 | 佐賀 | 74 | |
A1 | 松尾大樹 | 長崎 | 87 | |
A1 | 坂口樹隆 | 熊本 | 73 | |
A1 | 下沖功児 | 宮崎 | 95 | |
A1 | 安谷屋将志 | 沖縄 | 96 | |
A2 | 八尋翔平 | 福岡 | 93 | |
A2 | 徳吉広紀 | 福岡 | 84 | |
A2 | 原口昌平 | 福岡 | 107 | |
A2 | 吉成晃一 | 熊本 | 92 | |
A2 | 米丸俊成 | 熊本 | 72 | |
A2 | 瓜生崇智 | 熊本 | 109 | |
A2 | 屋宜浩二 | 沖縄 | 97 |