好調な柴田竜が魅せる

柴田竜史
好調な柴田竜史に注目したい。6月静岡決勝では梁田一の番手で好ブロックを連発。直線で抜け出し、今年3V目を地元で飾った。5月当所では本来の自力で優勝しており、後期初戦の今回も同期の落合達彦を連れて、静岡ワンツーを狙う。
6月青森MNを3日間逃げ切り、完全優勝を決めた今泉薫が脅威。今泉がここも積極的に駆ければ、西村行貴のⅤ獲りも。
相笠翔太も直近の京王閣では抜群の動き。援軍手薄でも怖い。
柴田竜史
好調な柴田竜史に注目したい。6月静岡決勝では梁田一の番手で好ブロックを連発。直線で抜け出し、今年3V目を地元で飾った。5月当所では本来の自力で優勝しており、後期初戦の今回も同期の落合達彦を連れて、静岡ワンツーを狙う。
6月青森MNを3日間逃げ切り、完全優勝を決めた今泉薫が脅威。今泉がここも積極的に駆ければ、西村行貴のⅤ獲りも。
相笠翔太も直近の京王閣では抜群の動き。援軍手薄でも怖い。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 外崎一成 | 北海道 | 94 | |
A1 | 相澤政宏 | 宮城 | 99 | |
A1 | 相笠翔太 | 福島 | 96 | |
A2 | 小田桐義継 | 北海道 | 81 | |
A2 | 高橋秀吉 | 秋田 | 88 | |
A2 | 須永勝太 | 福島 | 98 | |
A2 | 鈴木健一 | 福島 | 69 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 今泉薫 | 群馬 | 89 | |
A1 | 大橋直人 | 埼玉 | 77 | |
A1 | 西村行貴 | 東京 | 92 | |
A2 | 鈴木達也 | 茨城 | 81 | |
A2 | 渡邉高志 | 栃木 | 84 | |
A2 | 沼川夢久 | 群馬 | 81 | |
A2 | 高橋俊英 | 群馬 | 93 | |
A2 | 片折勇輝 | 埼玉 | 95 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 野村純宏 | 神奈川 | 82 | |
A1 | 落合達彦 | 静岡 | 96 | |
A1 | 柴田竜史 | 静岡 | 96 | |
A2 | 吉澤賢 | 千葉 | 94 | |
A2 | 岡崎泰郎 | 神奈川 | 88 | |
A2 | 伊藤翼 | 神奈川 | 94 | |
A2 | 松江健一 | 静岡 | 72 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 佐藤健太 | 愛知 | 101 | |
A1 | 山田雅之 | 岐阜 | 72 | |
A1 | 杉山正和 | 三重 | 59 | |
A2 | 吉野猛 | 愛知 | 74 | |
A2 | 鮒田博文 | 三重 | 79 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 渡辺航平 | 福井 | 79 | |
A1 | 丸元大樹 | 兵庫 | 82 | |
A2 | 後藤純平 | 福井 | 78 | |
A2 | 乾庄平 | 滋賀 | 95 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 戸伏康夫 | 岡山 | 96 | |
A1 | 中村昌弘 | 広島 | 81 | |
A2 | 新村真 | 岡山 | 87 | |
A2 | 甲斐下智 | 広島 | 64 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 小磯知也 | 徳島 | 76 | |
A1 | 芳野匠 | 愛媛 | 93 | |
A2 | 山本宏明 | 徳島 | 83 | |
A2 | 橋本勝弘 | 愛媛 | 89 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 宮本龍一 | 福岡 | 92 | |
A1 | 是永幸寛 | 福岡 | 94 | |
A1 | 興呂木雄治 | 熊本 | 96 | |
A1 | 川又裕樹 | 鹿児島 | 97 | |
A2 | 小竹洋平 | 福岡 | 97 | |
A2 | 礒田義則 | 熊本 | 63 | |