坂本晃が軸の九州勢

坂本晃輝
九州勢が強力だ。軸は降級の坂本晃輝。7月広島は着で後期初戦を優勝。楠木孝の上がり11秒4のまくりを差し切った。7月四日市着などまくりに定評ある大野悟郎、ホームで気合入る別所英幸と組み、確かな決め脚を発揮しよう。
山口泰生は降級初戦でいきなり失格も脚はある。積極的な佐藤健太との連係なら勝機を見出せる。格は、前期S級で5月玉野を完全優勝の黒木誠一。藤岡隆治の機動力もA級では上位だ。
坂本晃輝
九州勢が強力だ。軸は降級の坂本晃輝。7月広島は着で後期初戦を優勝。楠木孝の上がり11秒4のまくりを差し切った。7月四日市着などまくりに定評ある大野悟郎、ホームで気合入る別所英幸と組み、確かな決め脚を発揮しよう。
山口泰生は降級初戦でいきなり失格も脚はある。積極的な佐藤健太との連係なら勝機を見出せる。格は、前期S級で5月玉野を完全優勝の黒木誠一。藤岡隆治の機動力もA級では上位だ。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 佐藤健太 | 愛知 | 101 | |
A1 | 小塚潤 | 愛知 | 86 | |
A1 | 山口泰生 | 岐阜 | 89 | |
A1 | 山田裕哉 | 岐阜 | 98 | |
A2 | 吉野猛 | 愛知 | 74 | |
A2 | 山田圭二 | 愛知 | 70 | |
A2 | 林洋二 | 岐阜 | 82 | |
A2 | 田島浩二 | 三重 | 84 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 菱田浩二 | 京都 | 97 | |
A1 | 大井啓世 | 奈良 | 58 | |
A1 | 長尾博幸 | 大阪 | 87 | |
A1 | 藤井孝則 | 兵庫 | 82 | |
A1 | 黒木誠一 | 兵庫 | 60 | |
A2 | 佐野洋継 | 京都 | 97 | |
A2 | 岡崎和久 | 奈良 | 78 | |
A2 | 大松純二 | 大阪 | 99 | |
A2 | 志水祐彦 | 大阪 | 94 | |
A2 | 安田光法 | 大阪 | 54 | |
A2 | 水上正二郎 | 大阪 | 78 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 近藤範昌 | 岡山 | 82 | |
A1 | 長谷俊昭 | 岡山 | 56 | |
A1 | 藤原悠斗 | 岡山 | 91 | |
A1 | 沖本尚織 | 広島 | 87 | |
A2 | 岡崎哲昌 | 岡山 | 65 | |
A2 | 中尾翔 | 岡山 | 107 | |
A2 | 木村幸希 | 広島 | 109 | |
A2 | 和田誠吾 | 広島 | 55 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 藤岡隆治 | 徳島 | 98 | |
A1 | 上田学 | 愛媛 | 69 | |
A1 | 鳥生知八 | 愛媛 | 77 | |
A2 | 吉川嘉斗 | 徳島 | 105 | |
A2 | 山本拳也 | 高知 | 109 | |
A2 | 橋本勝弘 | 愛媛 | 89 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 矢田晋 | 福岡 | 94 | |
A1 | 吉良勝信 | 福岡 | 75 | |
A1 | 坂本晃輝 | 佐賀 | 81 | |
A1 | 吉川裕二 | 大分 | 86 | |
A1 | 大野悟郎 | 大分 | 83 | |
A1 | 塚本大樹 | 熊本 | 96 | |
A2 | 八尋翔平 | 福岡 | 93 | |
A2 | 別所英幸 | 福岡 | 83 | |
A2 | 杉山剛 | 福岡 | 86 | |
A2 | 平川慎太郎 | 佐賀 | 105 | |
A2 | 川崎正安 | 長崎 | 70 | |
A2 | 仲山桂 | 熊本 | 66 |