• 久留米競輪場F1シリーズ8/16〜8/18


S級5R3日制 シリーズ展望

ブフリが豪脚発揮だ

 7月小倉の決勝でワンツーを決めたばかりのブフリ、バベクの外国勢が優勝争いをリードする。小倉ではバベクに交わされ準優勝のブフリだが、今年は外国勢以外には先着を許していない。7月大宮では上がり12秒8という驚異のタイムで500走路のレコードを更新。今シリーズも持ち前のパワーとスピードで他を圧倒する。バベクはようやく日本の競輪に慣れてきた。7月は富山、小倉と連勝で勝ち上がり、小倉ではブフリに乗って優勝。ここも小倉と同じ並びなら再現がありそう。

 九州勢は松岡孔明に牧剛央、飯田裕次と5月当所と同じメンバー。相手は強いが松岡は7月函館をクレバーな走りで早坂秀らに優勝と変わらず好調を維持している。牧、飯田は5月の決勝戦と同様にワンツーを決めたい。

 片折亮太を先頭に中田健太、山下渡、田村真広で結束する関東勢は層の厚さで上位進出。スピードある坂本周輝も争覇の一角を占める。

  • サカモトシュウキ 坂本 周輝

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 100期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1991年4月24日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      13
  • ヤマシタワタル 山下 渡

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 91期

    戦法 追込

  • 誕生日 1983年9月3日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      17
  • マキタケヒサ 牧 剛央

  • 登録地 福岡

    地区 九州

  • 卒期 80期

    戦法 追込

  • 誕生日 1973年10月18日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      17
  • タムラマサヒロ 田村 真広

  • 登録地 群馬

    地区 関東

  • 卒期 83期

    戦法 追込

  • 誕生日 1974年11月8日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      19
  • ナカダケンタ 中田 健太

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 99期

    戦法 追込

  • 誕生日 1990年4月6日

    • 指数

      79
    • パワー
      ランク

      21
  • カタオリリョウタ 片折 亮太

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 92期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1987年7月15日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      13
  • イイダユウジ 飯田 裕次

  • 登録地 福岡

    地区 九州

  • 卒期 97期

    戦法 追込

  • 誕生日 1985年8月22日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      18
  • マツオカコウメイ 松岡 孔明

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 91期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1982年4月14日

    • 指数

      80
    • パワー
      ランク

      18
  • トマシュバベク トマシュ バベク

  • 登録地 外国

    地区

  • 卒期 999期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1987年6月4日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      12
  • マティエスブフリ マティエス ブフリ

  • 登録地 外国

    地区

  • 卒期 999期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1992年12月13日

    • 指数

      94
    • パワー
      ランク

      3

出場予定選手

ページトップへ