• 奈良競輪場F1シリーズ11/27〜11/29


S級5R3日制 シリーズ展望

結束固い地元コンビで

中井太祐

中井太祐

 中井太祐、元砂勇雪の地元コンビがV争いを牽引する。中井は今年F1戦を3度のV。6月武雄、続く7月四日市のVはどちらも元砂の番手からつかんだもので相性は抜群だ。9月岐阜記念では3着で決勝に駒を進めるなど、本来の先行主体の自力も健在なうえに、好目標得て地元Vは譲れない。元砂は10月平塚記念は2着で準決進出。準決は逃げて稲垣裕の1着に貢献するなど、迫力ある先行は要注目。

 得点最上位は池田憲昭。10月名古屋では小川真のカマシを好追し、ゴール前で抜け出して今年2V目。今回は中四国スジで取鳥雄吾との連係が有力だ。G戦でも積極的な競走で存在感を放つ取鳥を目標に、確かな決め脚を発揮する。

 復活の河村雅章が怖い。10月の地元立川を番手戦で準V。9月西武園の初日特選では近藤隆らを撃破とまくりの破壊力も抜群だ。

 先行力ある伊藤裕貴に、差し脚好調な志智俊夫の中部勢もV候補の一角。

  • サクライマサタカ 櫻井 正孝

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 100期

    戦法 自在

  • 誕生日 1987年8月7日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      14
  • エヅレカズヒロ 江連 和洋

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 76期

    戦法 追込

  • 誕生日 1972年3月6日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      16
  • イナムラナリヒロ 稲村 成浩

  • 登録地 群馬

    地区 関東

  • 卒期 69期

    戦法 追込

  • 誕生日 1971年12月18日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      18
  • カワムラマサアキ 河村 雅章

  • 登録地 東京

    地区 関東

  • 卒期 92期

    戦法 自在

  • 誕生日 1983年4月21日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      15
  • ナカイダイスケ 中井 太祐

  • 登録地 奈良

    地区 近畿

  • 卒期 97期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1989年10月6日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      12
  • トットリユウゴ 取鳥 雄吾

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1995年1月17日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      9
  • オオゾノヒロシ 大薗 宏

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 71期

    戦法 追込

  • 誕生日 1974年1月8日

    • 指数

      78
    • パワー
      ランク

      22
  • シッチトシオ 志智 俊夫

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 70期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1972年9月3日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • イトウユウキ 伊藤 裕貴

  • 登録地 三重

    地区 中部

  • 卒期 100期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1992年2月2日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      11
  • モトスナユウ 元砂 勇雪

  • 登録地 奈良

    地区 近畿

  • 卒期 103期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1991年11月1日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      10

出場予定選手

ページトップへ