• 防府競輪場F1シリーズ11/15〜11/17


S級5R3日制 シリーズ展望

大阪コンビが決める

 古性優作、稲川翔の大阪コンビが本線を形成する。バンク狭しとばかりに暴れまわる古性の超攻撃的な競走の評価はうなぎ登り。10月熊本記念in久留米では、3月松阪に続き今年記念2V目を達成。久留米の決勝は先制した吉澤純、武田豊の3番手を確保すると、最終4角から早めに踏み込み突き抜けていて、持ち味を存分に発揮した競走だった。今節も機動力を活かした自在戦で優勝をゲットする。古性を援護する稲川も成績は高いレベルで安定している。9月共同杯で決勝に進出すると、同月青森記念は準V、親王牌は二次予選Bで4着敗退も、3、4日目を連勝で締めている。俊敏さが売りの稲川なら古性のトリッキーに動きにも対応できるので、逆転十分の対抗格だ。

 差し脚好調な小倉竜二も好勝負が見込める。9月向日町記念では同県太田竜の逃げを利して稲垣裕らを破り優勝すると、熊本記念in久留米は準V。目標の中川誠は不発に終わったものの、直線で的確なコース取りから鋭く伸びた脚勢は素晴らしかった。好位キープに成功すれば勝ち負けになる。

 攻め口多彩な松谷秀幸、地元記念に向けて調子を上げた海老根恵太の南関勢も侮れない勢力だ。また、差し脚の切れが良くなってきた神山雄一郎もV争いを賑わす。

  • オオツキヒロノリ 大槻 寛徳

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 85期

    戦法 追込

  • 誕生日 1979年5月20日

    • 指数

      88
    • パワー
      ランク

      13
  • アシザワタツヒロ 芦澤 辰弘

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 95期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1988年6月29日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      14
  • カワムラマサアキ 河村 雅章

  • 登録地 東京

    地区 関東

  • 卒期 92期

    戦法 自在

  • 誕生日 1983年4月21日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      15
  • エビネケイタ 海老根 恵太

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 86期

    戦法 自在

  • 誕生日 1977年7月27日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      14
  • コショウユウサク 古性 優作

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 100期

    戦法 自在

  • 誕生日 1991年2月22日

    • 指数

      90
    • パワー
      ランク

      9
  • イナカワショウ 稲川 翔

  • 登録地 大阪

    地区 近畿

  • 卒期 90期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1985年2月20日

    • 指数

      92
    • パワー
      ランク

      9
  • オグラリュウジ 小倉 竜二

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 77期

    戦法 追込

  • 誕生日 1976年4月3日

    • 指数

      89
    • パワー
      ランク

      12
  • マツカワタカヒロ 松川 高大

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 94期

    戦法 自在

  • 誕生日 1988年12月2日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      15

出場予定選手

ページトップへ