• 静岡競輪場F2シリーズ12/23〜12/25


A級1・2班戦5R シリーズ展望

飯田憲が率いる地元勢

飯田憲司

飯田憲司

 今年最後の当所開催は地元勢が主役だ。飯田憲司は今期2V。11月富山も決勝は水谷将に寸前で差されて準Vに終わったが無傷で優出と、破壊力あるまくりで実力を示した。戦法多彩な柴田竜史、12月平塚をVの伊藤拓人と一枚岩で迎え撃つ。

 宇佐見裕輝は12月小倉MNを無傷で制して今期5V目。ダッシュのキレが増して絶好調だ。北勢では、12月取手で逃げ切りVの三浦翔大と復調なった井上公利の宮城勢や、千澤大輔もまたV圏内だ。

 伊藤太一は11月松戸を途中欠場。復調なら伊藤一貴、武藤篤弘にも好機だが…。

  • センザワダイスケ 千澤 大輔

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 95期

    戦法 追込

  • 誕生日 1987年7月22日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      13
  • ミウラショウタ 三浦 翔大

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 98期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1990年6月25日

    • 指数

      67
    • パワー
      ランク

      8
  • イノウエキミトシ 井上 公利

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 93期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1981年7月16日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      8
  • イトウカズタカ 伊藤 一貴

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 72期

    戦法 追込

  • 誕生日 1972年4月22日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      14
  • ムトウアツヒロ 武藤 篤弘

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 95期

    戦法 追込

  • 誕生日 1984年11月12日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      14
  • イイダケンジ 飯田 憲司

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 96期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1983年4月3日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      7
  • シバタリュウジ 柴田 竜史

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 96期

    戦法 自在

  • 誕生日 1988年5月3日

    • 指数

      71
    • パワー
      ランク

      11
  • イトウタクト 伊藤 拓人

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 94期

    戦法 追込

  • 誕生日 1988年5月20日

    • 指数

      67
    • パワー
      ランク

      14
  • ウサミユウキ 宇佐見 裕輝

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 94期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1985年6月22日

    • 指数

      72
    • パワー
      ランク

      5

出場予定選手

ページトップへ