好調な三登誉が中心

三登誉哲
三登誉哲を本命視する。昨年後期に降級してからはほぼ毎場所V争いに参加。12月名古屋では3日間バックをとって完全Vと、持ち前のパワーを存分に発揮した。越智展孝と西山圭二ら四国勢の援護も望め、冴えるタテ攻撃で実力を示す。
九州勢は地元の高田真幸が軸。高田は降級後いまいち流れに乗れていないが、ここは上り調子の下沖功児がいるのは心強い。積極的な下沖の仕掛けに息を合わせて、ホームの意地を見せよう。
金川光浩は30年ぶりのA級に対応。1月川崎、小田原の準決を連勝と侮れない。