佐々木豪の勢いに期待

佐々木豪
若手機動型も多く楽しみな一戦。勢いある佐々木豪に期待したい。3月小倉1着の決勝では原田研の優勝に大きく貢献。さらに、同月小松島G3は準決で古性優をまくりで撃破して優出と、一際存在感を放った。まだレースは荒っぽいが、持ち前の機動力発揮ならS級初Vは有力だ。湊聖二は4月平塚で落車。好目標得てチャンスな開催だが…。
新人の山崎賢人にも注目が集まる。4月武雄記念では、1着と初の記念で奮戦。粒ぞろいの111期の中でも屈指の逸材だ。佐々木と同じく組み立てに課題は残るが、その豪脚で圧倒してもおかしくない。ベテランの西川親幸が食らい付き、ワンツー決着を狙う。
加賀山淳は2月静岡のエボリューションを制するなど好走続く。4月川崎記念を優出した白戸淳太郎の援護を受け、持ち前の先行テクニックで立ち向かう。
ホームで気合増す神田龍、タテヨコ自在で特にまくりの破壊力抜群な岡本総の中部勢も意地を見せよう。