• 久留米競輪場ナイター8/28〜8/30


S級5R3日制 シリーズ展望

川村が好機生かす

 好脚がそろい、かなりの激戦が予想される。ただ、ラインとして機能すれば南潤、川村晃司の近畿勢が一歩抜きんでている。4月函館G3を制した南は、6月宇都宮記念3着などその後も各地で豪脚を披露。7月岐阜の決勝は竹内雄の前に出切れずだったが、ここはそこまで真っ向から対峙してくる同型は見当たらない。ダッシュを生かして好機に先制なれば、敵を完封といこう。川村は追走にまずは専念。番手戦ではモロさを覗かせることもあるが、すんなり付け切れれば有利なのは言うまでもない。逆転を本命に狙いたい。

 近畿勢ペースが崩れたケースで怖いのは、松川高大、山田庸平、地元の野田源一の九州勢の台頭。全員動いて勝負するタイプで結束は難しいものの、7月弥彦記念で自在に攻めて2連対の松川、8月川崎G3を3着の山田、前記の岐阜で準Vの野田と3人ともやれる気配がある。

 岩津裕介、筒井敦史の岡山コンビも魅力的。状態一息でも7月弥彦記念を決勝3着とまとめるあたり、岩津はさすがの貫録。筒井は絶好調だ。岩津が前々戦で首位を狙うか、九州勢との連係もありそうだ。

 牛山貴広、小林大介の関東勢も見逃せない。三谷竜らがいた7月小松島記念をVの牛山は仕上がっている。ただ、自分が前で戦うレースでは結果が出てない。どう立ち回るか。

  • ウシヤマタカヒロ 牛山 貴広

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 92期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1981年5月1日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      15
  • コバヤシダイスケ 小林 大介

  • 登録地 群馬

    地区 関東

  • 卒期 79期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1977年12月29日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • シラトジュンタロウ 白戸 淳太郎

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 74期

    戦法 追込

  • 誕生日 1973年4月28日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      15
  • カワムラコウジ 川村 晃司

  • 登録地 京都

    地区 近畿

  • 卒期 85期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1976年6月17日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      12
  • マツカワタカヒロ 松川 高大

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 94期

    戦法 自在

  • 誕生日 1988年12月2日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      15
  • ヤマグチトミオ 山口 富生

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 68期

    戦法 追込

  • 誕生日 1970年1月6日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      17
  • ミナミジュン 南 潤

  • 登録地 和歌山

    地区 近畿

  • 卒期 111期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1997年11月13日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      8
  • ツツイアツシ 筒井 敦史

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 85期

    戦法 追込

  • 誕生日 1976年6月6日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      17

出場予定選手

ページトップへ