豪脚誇る山崎賢が主役

山崎賢人 欠場
山崎賢人が主役だ。今の勢いは凄まじく、G1初出場のオールスターでいきなり決勝進出。さらに、9月共同通信社杯では破竹の3連勝で優出と、その実力を証明した。親王牌は、準決で脇本雄の異次元のスピードには屈したが、着で3勝をマーク。連日並みいる強豪を力勝負でねじ伏せた。勢いそのままに、豪快スパートで地元の大塚健一郎とワンツーを決める。
山中秀将もG1優出級の機動型だ。8月富山記念で決勝3着。その後の9月和歌山、同月平塚もVは逃がしたが、ともに連勝で優出している。ここは地元記念直後の開催で、上積みにも期待できそう。スーパーダッシュで逆転を狙う。同県の伊勢崎彰大も、山中と事情は同じ。好連係に注目だ。
8月富山、9月川崎とF1戦を連覇した稲毛健太と、やはり好調気配な山本伸一。機動型2人を擁する近畿勢もV争いに加わってくる。
牛山貴広と朝倉佳弘らの関東勢も、同地区の機動型の勝ち上がり次第では。