新山響と和田真が激突

新山響平
先行主体の積極的な競走で結果を出している新山響平がシリーズリーダーだ。競輪祭着の準決は2車ながら果敢に先行。5着に沈んだとは言え、3番手確保した平原康をなかなかまくらせなかったのは高く評価できる。その後も12月岐阜着、同月平着と力強い走りを披露していて、機動力を遺憾なく発揮。新年初戦を先行でV発進を決める。坂本貴史、菊地圭尚が加わって北日本勢での上位独占を狙う。
和田真久留は新年の走り初めがホームバンクだけに気合が入る。仕掛けを逸する場面も散見するものの、ツボにはまった時の自力攻撃は破壊力抜群。トップスピードには素晴らしいものがあるので、好発進を決めての地元V奪取は十分。援護する内藤秀久は差し脚好調だ。10月西武園、同月当所、12月小倉でVをゲットしている。和田の仕掛け次第では差し切り可能。
ここに来て調子を戻してきた小川真太郎も侮れない。混戦なら出番ある。