神山拓が主軸の関東勢

神山拓弥
地元地区の関東勢が中心だ。軸となるのは神山拓弥。昨年は7回出場したG3で6度の優出と、高いレベルで安定した成績を残した。そして、1月当所記念では、平原康の後位から直線で鋭く伸びて通算4度目の記念優勝を達成。その後は一息も自慢の鋭脚でV獲りといくか。機動型の鈴木謙太郎は、2月平で準V。決勝は豪快なカマシで石塚輪らを一蹴した。そのスピードは脅威だ。さらに、朝倉佳弘が固める強力布陣で臨む。
高橋和也と、志智俊夫の中部コンビも強力だ。高橋は2月奈良を堂々逃げ切って今年初V。阿竹智らを退けて力強さが際立った。志智も、前述の当所記念を準Vなど、まくりも兼備の差し脚が冴えている。両者で好連係を決めて逆転を狙う。
南関勢は、1月和歌山記念を優出した簗田一輝を先導役に、援護確かな内藤秀久、東龍之介と、戦力が充実している。力を合わせれば上位独占の可能性も。
上昇気流に乗る伊藤勝太や、川村晃司も侮れない。