今回こそ横関裕

横関裕樹
安定感ある横関裕樹を中心視する。今年は5月大垣MNまで優勝こそないが、持ち前の機動力で準Vは3回。得意のまくりで堅実に決勝にコマを進めている。地元地区の今回も、持ち前の機動力で別線を一蹴する。
田頭寛之、西谷岳文、伊原弘幸とそろった近畿勢も強力。特に、ラインを率いる田頭は、最近優出が増えていて好調ムードだ。
徹底先行の隅田洋介も侮れないし、5月玉野で12年2月大垣以来の優勝を飾った四元慎也の鋭脚も見逃せない。
横関裕樹
安定感ある横関裕樹を中心視する。今年は5月大垣MNまで優勝こそないが、持ち前の機動力で準Vは3回。得意のまくりで堅実に決勝にコマを進めている。地元地区の今回も、持ち前の機動力で別線を一蹴する。
田頭寛之、西谷岳文、伊原弘幸とそろった近畿勢も強力。特に、ラインを率いる田頭は、最近優出が増えていて好調ムードだ。
徹底先行の隅田洋介も侮れないし、5月玉野で12年2月大垣以来の優勝を飾った四元慎也の鋭脚も見逃せない。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 中村弘之輔 | 北海道 | 109 | |
A1 | 杉浦康一 | 北海道 | 58 | |
A2 | 高橋大輝 | 秋田 | 111 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 隅田洋介 | 栃木 | 107 | |
A1 | 磯田旭 | 栃木 | 96 | |
A1 | 馬場和広 | 埼玉 | 98 | |
A2 | 高塩讓次 | 栃木 | 90 | |
A2 | 峠祐介 | 埼玉 | 78 | |
A2 | 今西一之 | 埼玉 | 77 | |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 伊豆田浩人 | 神奈川 | 87 | |
A1 | 山下貴之 | 神奈川 | 85 | |
A1 | 山内大作 | 静岡 | 75 | |
A2 | 鈴木守 | 神奈川 | 61 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 疋田敏 | 愛知 | 59 | |
A1 | 一丸安貴 | 愛知 | 70 | |
A1 | 横関裕樹 | 岐阜 | 99 | |
A1 | 表大暁 | 富山 | 82 | |
A1 | 樋口奨平 | 富山 | 87 | |
A2 | 滝川秀嗣 | 愛知 | 71 | |
A2 | 山田隼司 | 岐阜 | 91 | |
A2 | 川西貴之 | 岐阜 | 99 | |
A2 | 中川貴史 | 三重 | 79 | |
A2 | 小西誠也 | 三重 | 80 |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 伊原弘幸 | 福井 | 90 | |
A1 | 田頭寛之 | 京都 | 109 | |
A1 | 西谷岳文 | 京都 | 93 | |
A2 | 山出裕幸 | 福井 | 90 | |
A2 | 中畑正彦 | 和歌山 | 59 | |
A2 | 樋口有樹郎 | 兵庫 | 98 | |
A2 | 藤田真 | 兵庫 | 89 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 石坂永伍 | 岡山 | 93 | |
A1 | 小川巧 | 岡山 | 57 | |
A2 | 隅田幸助 | 広島 | 91 | |
A2 | 齋藤勝 | 広島 | 53 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 齋藤仁 | 徳島 | 83 | |
A1 | 森岡正臣 | 高知 | 75 | |
A2 | 藤原義浩 | 徳島 | 76 | |
A2 | 松本充生 | 愛媛 | 94 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 竹元太志 | 福岡 | 107 | |
A1 | 太田黒大心 | 熊本 | 74 | |
A1 | 前田義和 | 鹿児島 | 94 | |
A2 | 楢原由将 | 福岡 | 94 | |
A2 | 柴田了 | 福岡 | 64 | |
A2 | 赤星俊光 | 熊本 | 86 | |
A2 | 四元慎也 | 宮崎 | 77 | |