参戦なら植原琢が中心

植原琢也 欠場
新人の植原琢也に期待する。9車立てのレースにも慣れてきて、4月小田原で1、2班戦初Vを無傷で達成。続く函館は準決勝で敗れたが、5月静岡と富山で完全優勝飾り、次節の弥彦に特進が懸かっている。特進に成功すれば今節の玉野は不参加だが、参加ならもちろん優勝候補。持ち前のスピードで別線を一蹴する。堅実な佐藤学が援護して、ワンツーを決める。
植原と同期の福永大智も侮れない。特班して、初戦の4月岸和田と和歌山で連続落車に見舞われたが、4場所目の5月佐世保で初優勝をゲット。3日間ラインを上位に導いた。持ち前の機動力は、植原に引けを取らない存在だ。
4月西武園から3場所連続で、オール確定板入りを果たしている菅原大也や、5月久留米を打鐘先行で制した奥出良も好調ムード。各地区に強力な機動型がそろっていて、激戦は必至だ。