参戦なら今岡徹が中心

今岡徹二
直前に地元で行われるレインボーカップで特進する可能性もあるが、参戦なら今岡徹二が中心だ。今年は2月佐世保の1・2班戦初Vをきっかけに、成績が急上昇。決勝でも手堅く確定板入りを果たし、11月前橋では今年6V目を飾った。レインボーカップで特進を逃したとしても、来期はS級が決まっているので、今年最終戦の今回で結果を残して勢いをつけたい。その今岡を目標にできそうなのが、山下一輝だ。降級した今期は、番手戦が増えたこともあってVを連発した。今回もチャンスをモノにできるか。
11月佐世保から3場所連続優勝の堀僚介も侮れない。特に大宮の決勝では、山梨3車、埼玉3車、東京2車を相手に、単騎でまくりを決めて優勝を飾った。勢いは今節トップの存在だ。また、今シリーズは師匠の原田隆も参戦するので、師弟コンビでワンツーを目指す。
スジの機動型は手薄でも、地元の渡邊健は見逃せない。11月福井では、ライン3番手から突き抜けて優勝している。今回も持ち前の鋭脚でV争いを演じよう。