古性優が自在に攻める

古性優作
得点トップの古性優作がV争いの中心だ。昨年はグレード戦線を中心に活躍。12月佐世保記念は準Vと好走した。今年初戦の1月立川記念は決勝進出を逃したが、調子自体に問題はない。変幻自在の立ち回りで今年初優勝を決める。追い込みの技術が高い椎木尾拓哉が好アシストから迫って近畿決着だ。
第二勢力は新山響平、伏見俊昭の北日本勢。11月競輪祭で落車した新山の状態面は気になるが、ナショナルチームで磨きをかけたスピードは魅力たっぷり。伏見は差し脚快調。新山の仕掛け次第で勝機はある。
地元地区の南関勢は和田真久留と田中晴基でタッグを組んで他地区の強豪を迎え撃つ。
底力ある荒井崇博も軽視できない存在だ。