躍動感が甦った三谷竜

三谷竜生
今年初戦の1月大宮記念は動きが重かった三谷竜生だが、徐々に調子を上げていて、全日本選抜は決勝に進出した。当所は昨年の寬仁親王牌着、決勝は好機に仕掛けて逃げ粘り、2年連続準Vと好走した相性のいいバンク。椎木尾拓哉に中近スジで北野武史まで加勢ならラインも強固になる。今の調子ならいつも通りの自力攻撃で優勝をものにしよう。
坂本貴史、大森慶一の北日本勢はどこまで存在感を発揮できるか。目立ったヒットこそ見られない坂本だが、昨年後半から高いレベルで成績をまとめており、調子は良さそう。その坂本に乗って、大森の鋭脚が炸裂の場面があるかも。
注目株は河合佑弥だ。先行基本の競走で大暴れしていて昨年は2V。当所は昨年の5月にS級初Vを達成した思い出のバンクだけに、再び主役を演じる可能性もありそう。地元の天田裕輝、柿澤大貴が河合を援護する。
ガッツマーカーの内藤秀久の動向も目が離せない。