スピード群抜く菅田壱

菅田壱道
自慢のスピードにものを言わせて他の自力型をねじ伏せている菅田壱道が本命。1月和歌山記念では二次予選A、準決と連勝すると、全日本選抜着はまくって3勝を挙げている。まくりが主武器なので展開に左右されやすい面はあるものの、今節のメンバーなら余程の後手を踏まされない限り前団を飲み込むとみた。伏見俊昭が菅田に続く。2月平着では初日特選、決勝と新山響を差しているだけに、菅田の仕掛けが早まるようなら逆転望める。
百戦錬磨のレース巧者・小倉竜二も好勝負が見込める。昨年の後半は落車が多く、今年の走り初めは全日本選抜となったが、結果は着。連がらみこそなかったものの動きはまずまずだった。好位置キープに成功すれば連対可能。
松川高大、島田竜二の熊本勢、堀内俊介、齊藤竜也の神奈川勢もうまくレースの流れに乗れれば浮上してきそう。また、南修二の動向にも注意したい。