勢い取り戻した宮本隼

宮本隼輔
調子を落としていた時もあった宮本隼輔だが、最近は好調時のような脚勢を披露している。全日本選抜は準決に駒を進めると、2月松山では豪快な逃げ切りで今年初Vをゲット。更に同月奈良記念は3連勝で決勝進出を果たしている。自慢のスピードが甦ったのならここもいつも通りの自力攻撃で他の機動型を沈黙させよう。宮本には池田憲昭、湊聖二の四国勢が続いて中四国ラインを形成か。地元の池田は差し脚鋭く、1月当所記念では一次予選、二次予選と連勝している。宮本の仕掛け次第では逆転もありそうだ。
渡邉一成、和田圭、内藤宣彦と北日本勢は実力者がそろった。しかしながら渡邉は落車が続いた影響があるのか、最近はワールドクラスのスピードが影を潜めている。宮本の出来がいいだけに調子の上積みがないと厳しいか。
波乱を呼べば伊藤信だろう。まくり一辺倒なので成績にムラはあるが、仕掛けがツボにはまった時のまくりは破壊力抜群だ。