地元勢がV争いをリード

桜井雄太
混戦模様も、地元勢に期待したい。前期S級の桜井雄太は、半年間で3勝をマーク。いずれも強敵を破って高配当を演出した。降級初戦の7月富山は準決勝で敗退したが、最終日には2周を逃げ切って白星を挙げている。地元戦ではV争いをリードできるか。好調な井上嵩は5月広島と6月富山を連続で決勝に進んでいるし、山口智弘も徐々に調子を上げてきている。地元勢で好連係を決めて別線を完封しよう。
今期は19年ぶりの降級となった岩本和也だが、S級最終戦の6月福井では決勝にコマを進めた。持ち前の鋭脚で随所に1着があったので、A級戦では見逃せない存在。同県の吉川希望をアシストしてVを目指す。
近畿勢は、積極的な仕掛けが目立つ江端隆司に、S降りの小林卓人、堅実な河村章憲に注目したい。