川村晃を軸に近畿勢

川村晃司
動ける選手が多数そろった近畿勢が優勝争いをリードしそう。その中心となるのは川村晃司だ。最近は目立った成績こそ残していないが、まくり兼備のタテ脚は健在。南潤、藤井栄二に福永大智と頼れる後輩がそろった今シリーズは優勝のチャンスだ。一進一退の状況が続いてはいる南だが、10月大垣では逃げ切り3連発で完全優勝と確実に上向いてきている。藤井、福永も優勝を争える機動型だ。
迎え撃つ中部勢は地元の高橋和也と伊藤裕貴で結束する。高橋は8月富山を単騎ガマシで優勝。伊藤も9月岐阜で優勝している。近畿勢には自力タイプがそろっているが、中部勢も主力は自力型ばかり。近畿、中部の機動力争いはシリーズ最大の見どころとなりそう。
近畿、中部勢が激しくやり合えば吉本哲郎、高原仁志の中四国コンビの出番。スジの機動型が手薄な大坪功一だが、9月別府で完全優勝と乗れているだけに侮れない。