混戦も地元の青野将で

青野将大
激戦ムードが漂うが、地元のルーキー・青野将大に期待する。チャレンジ戦は本格デビューから3場所で卒業し、A級1・2班戦でも12月前橋までに4Vを達成。さらに、11月京王閣で行われたルーキー企画レースで、既にS級の山口拳らを相手に白星を挙げた実力者だ。当所は、A級1・2班戦の初戦で完全Vを飾って以来の出走。今回も持ち前の機動力で別線を完封する。同県の関根健太郎や、自在な柏木伸介がマークして逆転を目指す。
対する北日本勢も侮れない。會澤龍は11月大垣から3場所連続、オール連対で優勝するなど絶好調。他にも、昨年後期に3Vの磯島康祐とS降りの小橋秀幸の青森コンビや、近況、無傷での優出が増えている板垣昴など、調子の良い機動型がそろっている。ラインの厚みを生かして、南関勢に対抗したい。
寺沼拓摩と菅谷隆司の東京両者に、宮内善光が付ける関東勢も強力で軽視は禁物だ。