中部勢に期待も大接戦

松山桂輔
脚力伯仲の混戦。降級の選手と、売り出し中の若手の力の比較は難しいが、地の利も勝って松山桂輔、上田裕和、表大暁らの中部勢を重視する。一昨年から落車が続いて鳴かず飛ばずになってしまった松山だが、6年ぶりのA級では格の違いを示すか。久々に最後は自力を出してスカッと勝ちたい。上田も怪我の影響で降級となったが、S級でも堅実味が光っていた選手だ。松山が後手を踏まなければ突っ込める。
10月に特班してきた新鋭・坂本紘規と、S降りの引地正人の北勢からも狙える。坂本はここまでの1・2班戦4場所の全レースで最終バックを取っている。ここも走りに迷いはなく、呼吸を合わせていければ引地にとっては絶好のV機となりそう。
幸田望夢、川口満宏らの関東勢も差はない。幸田は11月松戸で待望の1・2班戦初Vを達成と勢いがある。得意のカマシ、まくりで別線一蹴の場面はあっていい。
近畿勢は清水剛志が長欠中で、古賀勝大、篠塚光一が軸になる。