ダッシュ一番の道場晃

道場晃規
オールチャレンジ戦のモーニングセブン。やはりV争いをリードしていくのは117期勢だろう。兼本将太が直前の1月久留米で特班して不在となった中、主役に期待するのは道場晃規だ。一ケタ違うダッシュで繰り出すカマシ、まくりの破壊力は満点。準Vが7回に、直近の1月松戸MNも1着とやや詰めの甘さはあるが、完全優勝も3回あって安定感は言うことないレベルだし、他の同期を圧倒している。ここも好機に飛び出して力を出し切れれば勝てる。新人ながら佐々木和紀は相手に応じて柔軟に組み立てており、南関同士の道場とは連係も考えられそう。兄の眞也が特班していったのは刺激になっているはず。チャンスを逃さず12月西武園以来のV獲りに燃える。
梁島邦友が率いる関東勢が強敵だ。梁島は地脚タイプで養成所時代から先行こだわって戦ってきた徹底先行タイプだ。競走にも慣れてきて11月京王閣の初優勝から常にV争いに加わっている。チャレンジでは脚に余裕がある感じの村上貴彦らの援護も心強く、逃げ切りVがあってもいい。