西村光が力の違いを見せる

西村光太
昨年後期はS級でも優出があった西村光太が中心だ。降級後は手堅くV争いに加わっていて、1月松阪MNの決勝ではルーキーの青柳靖に合わせて単騎でまくりを決めて優勝を飾った。今シリーズもスジの機動型が手薄なので自力で戦うことになりそうだが、A級では力上位の存在だ。鋭いまくりで別線を一蹴する。
大阪コンビも強力だ。チャレンジ戦ではまくりが多い印象があった土生敦弘だが、近況は積極的なレースで随所に別線を圧倒。1月奈良MNでは1・2班戦で4度目の優勝を果たした。また、S級を経験した中釜章成も1月高知で優出するなど、降級後は存在感を放っている。若手機動型の力者で連係するなら、西村にとって脅威の存在となりそうだ。
地元の武田亮も持ち味の先行策で堅実に決勝へコマを進めている。走り慣れたホームバンクならチャンスは十分だ。
さらに、昨年後期に5Vを達成した菅田和宏の機動力も見逃せない存在だ。