強気に攻める古性優

古性優作
持ち味の攻撃的な自在戦が冴え渡る古性優作が本命。3月大垣記念、ウイナーズカップと続けて準V、調子も良好だ。百戦錬磨の村上博幸が援護する。
松本貴治、阿竹智史、島川将貴とそろった四国勢も互角の戦い。好連係を決めれば四国勢で連独占もありうる。
機動力非凡な皿屋豊、決め脚鋭い中本匠栄らも侮れない。
古性優作
持ち味の攻撃的な自在戦が冴え渡る古性優作が本命。3月大垣記念、ウイナーズカップと続けて準V、調子も良好だ。百戦錬磨の村上博幸が援護する。
松本貴治、阿竹智史、島川将貴とそろった四国勢も互角の戦い。好連係を決めれば四国勢で連独占もありうる。
機動力非凡な皿屋豊、決め脚鋭い中本匠栄らも侮れない。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 柴崎俊光 | 三重 | 91 | |
S1 | 皿屋豊 | 三重 | 111 | |
S2 | 原真司 | 岐阜 | 86 | |
S2 | 笹倉慎也 | 富山 | 91 | |
S2 | 吉川起也 | 富山 | 92 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 村上博幸 | 京都 | 86 | |
S1 | 古性優作 | 大阪 | 100 | |
S1 | 澤田義和 | 兵庫 | 69 | |
S2 | 南潤 | 和歌山 | 111 | |
S2 | 小林史也 | 和歌山 | 107 | |
S2 | 村田雅一 | 兵庫 | 90 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 池田良 | 広島 | 91 | |
S1 | 桑原大志 | 山口 | 80 | |
S2 | 田中勇二 | 岡山 | 95 | |
S2 | 城戸俊潔 | 岡山 | 115 | |
S2 | 三宅伸 | 岡山 | 64 | |
S2 | 戸伏康夫 | 岡山 | 96 | |
S2 | 中村昌弘 | 広島 | 81 | |
S2 | 岡崎景介 | 広島 | 87 | |
S2 | 郡英治 | 広島 | 68 | |
S2 | 吉永好宏 | 広島 | 80 | |
S2 | 久保田泰弘 | 山口 | 111 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 北村信明 | 徳島 | 93 | |
S1 | 島川将貴 | 徳島 | 109 | |
S2 | 伊藤大彦 | 徳島 | 89 | |
S2 | 三ツ石康洋 | 徳島 | 86 | |
S2 | 室井竜二 | 徳島 | 65 | |
S2 | 佐々木則幸 | 高知 | 79 | |
S2 | 小原周祐 | 高知 | 99 | |
S2 | 溪飛雄馬 | 愛媛 | 86 | |
S2 | 外田心斗 | 愛媛 | 115 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 坂本健太郎 | 福岡 | 86 | |
S1 | 中本匠栄 | 熊本 | 97 | |
S1 | 島田竜二 | 熊本 | 76 | |
S2 | 柳詰正宏 | 福岡 | 97 | |
S2 | 桑原亮 | 福岡 | 91 | |
S2 | 原田礼 | 福岡 | 90 | |
S2 | 西田大志 | 福岡 | 98 | |
S2 | 樫山恭柄 | 福岡 | 92 | |
S2 | 小林弘和 | 佐賀 | 91 | |
S2 | 佐藤幸治 | 長崎 | 92 | |
S2 | 菅原晃 | 大分 | 85 | |
S2 | 東矢昇太 | 熊本 | 98 | |
S2 | 松岡孔明 | 熊本 | 91 | |
S2 | 瓜生崇智 | 熊本 | 109 | |
S2 | 西川親幸 | 熊本 | 57 | |
S2 | 上田尭弥 | 熊本 | 113 |