勝率が高い北津留翼

北津留翼
今年の北津留翼は自力攻撃が冴え渡り勝率は5割超。小川勇介、大坪功一ら同県の援軍もそろい条件もいい。
原田研太朗、小松崎大地らの機動型も破壊力は見劣りせず、好スパートを決めれば好勝負に持ち込める。
北津留翼
今年の北津留翼は自力攻撃が冴え渡り勝率は5割超。小川勇介、大坪功一ら同県の援軍もそろい条件もいい。
原田研太朗、小松崎大地らの機動型も破壊力は見劣りせず、好スパートを決めれば好勝負に持ち込める。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 渡部幸訓 | 福島 | 89 | |
S1 | 小松崎大地 | 福島 | 99 | |
S2 | 小原丈一郎 | 青森 | 115 | |
S2 | 荻原尚人 | 宮城 | 89 | |
S2 | 渡辺正光 | 福島 | 95 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 武田豊樹 | 茨城 | 88 | |
S1 | 小林大介 | 群馬 | 79 | |
S2 | 小林潤二 | 群馬 | 75 | |
S2 | 一戸康宏 | 埼玉 | 101 | |
S2 | 相川永伍 | 埼玉 | 95 | |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S2 | 近藤夏樹 | 千葉 | 97 | |
S2 | 石毛克幸 | 千葉 | 84 | |
S2 | 野村純宏 | 神奈川 | 82 | |
S2 | 齋藤友幸 | 静岡 | 90 | |
S2 | 大塚英伸 | 静岡 | 82 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 岩津裕介 | 岡山 | 87 | |
S1 | 三登誉哲 | 広島 | 100 | |
S2 | 晝田宗一郎 | 岡山 | 115 | |
S2 | 工藤文彦 | 岡山 | 97 | |
S2 | 丹波靖貴 | 岡山 | 74 | |
S2 | 大屋健司 | 広島 | 87 | |
S2 | 才迫開 | 広島 | 101 | |
S2 | 吉本哲郎 | 広島 | 84 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 原田研太朗 | 徳島 | 98 | |
S1 | 堤洋 | 徳島 | 75 | |
S2 | 福島武士 | 香川 | 96 | |
S2 | 近藤誠二 | 香川 | 80 | |
S2 | 野本翔太 | 高知 | 91 | |
S2 | 門田凌 | 愛媛 | 111 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 北津留翼 | 福岡 | 90 | |
S1 | 小川勇介 | 福岡 | 90 | |
S1 | 大坪功一 | 福岡 | 81 | |
S2 | 中村良二 | 福岡 | 81 | |
S2 | 八尋英輔 | 福岡 | 89 | |
S2 | 高比良豪 | 福岡 | 84 | |
S2 | 林大悟 | 福岡 | 109 | |
S2 | 紫原政文 | 福岡 | 61 | |
S2 | 鶴良生 | 福岡 | 111 | |
S2 | 古川貴之 | 佐賀 | 93 | |
S2 | 阪本正和 | 長崎 | 70 | |
S2 | 大竹慎吾 | 大分 | 55 | |
S2 | 牧剛央 | 大分 | 80 | |
S2 | 嘉永泰斗 | 熊本 | 113 | |
S2 | 佐方良行 | 熊本 | 97 |