小倉竜が決め脚発揮

小倉竜二
差し脚好調な小倉竜二がVに最短だ。5月前橋では4年ぶりの記念制覇。ここは連係実績豊富な太田竜馬を目標にきっちり決める。その太田も調子は上向き。好スパートなら押し切りも十分だ。
渡邉雄太に根田空史と機動型2枚をそろえる南関勢が対抗する。小松崎大地のパワーも侮れないし、や河端朋之の一発も見逃せない。
小倉竜二
差し脚好調な小倉竜二がVに最短だ。5月前橋では4年ぶりの記念制覇。ここは連係実績豊富な太田竜馬を目標にきっちり決める。その太田も調子は上向き。好スパートなら押し切りも十分だ。
渡邉雄太に根田空史と機動型2枚をそろえる南関勢が対抗する。小松崎大地のパワーも侮れないし、や河端朋之の一発も見逃せない。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 永澤剛 | 青森 | 91 | |
S1 | 小松崎大地 | 福島 | 99 | |
S2 | 大森慶一 | 北海道 | 88 | |
S2 | 佐藤佑一 | 岩手 | 92 | |
S2 | 竹村勇祐 | 秋田 | 96 | |
S2 | 宇佐見裕輝 | 福島 | 94 | |
S2 | 伊藤勝太 | 福島 | 95 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 芦澤大輔 | 茨城 | 90 | |
S1 | 坂井洋 | 栃木 | 115 | |
S1 | 中島将尊 | 群馬 | 105 | |
S2 | 小畑勝広 | 茨城 | 115 | |
S2 | 小林潤二 | 群馬 | 75 | |
S2 | 安部達也 | 埼玉 | 83 | |
S2 | 小沼良 | 埼玉 | 68 | |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 根田空史 | 千葉 | 94 | |
S1 | 松谷秀幸 | 神奈川 | 96 | |
S1 | 渡邉雄太 | 静岡 | 105 | |
S2 | 成清謙二郎 | 千葉 | 90 | |
S2 | 小埜正義 | 千葉 | 88 | |
S2 | 山本健也 | 千葉 | 89 | |
S2 | 大塚玲 | 神奈川 | 89 | |
S2 | 法月成祐 | 神奈川 | 77 | |
S2 | 高木隆弘 | 神奈川 | 64 | |
S2 | 巴直也 | 神奈川 | 101 | |
S2 | 三住博昭 | 神奈川 | 61 | |
S2 | 土屋裕二 | 静岡 | 81 | |
S2 | 遠藤勝弥 | 静岡 | 109 |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 河端朋之 | 岡山 | 95 | |
S2 | 坂本修一 | 岡山 | 99 | |
S2 | 片岡迪之 | 岡山 | 93 | |
S2 | 吉永和生 | 広島 | 80 | |
S2 | 大屋健司 | 広島 | 87 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 池田憲昭 | 香川 | 90 | |
S1 | 小倉竜二 | 徳島 | 77 | |
S2 | 石原颯 | 香川 | 117 | |
S2 | 坂田章 | 高知 | 93 | |
S2 | 田尾駿介 | 高知 | 111 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 坂本健太郎 | 福岡 | 86 | |
S1 | 田中誠 | 福岡 | 89 | |
S2 | 紫原政文 | 福岡 | 61 | |
S2 | 小川賢人 | 福岡 | 103 | |
S2 | 坂本晃輝 | 佐賀 | 81 | |
S2 | 松岡孔明 | 熊本 | 91 | |
S2 | 上野優太 | 熊本 | 113 | |