総力戦で臨む杉森輝

杉森輝大
杉森輝大を中心に層の厚い関東勢がV争いをリードする。昨年後半の落車禍から抜け出した杉森は今年に入って着実に成績を上げていっている。優勝こそないものの準Vが3回。最近は目標がいての番手戦が大半になったものの、まだまだタテ脚は健在で、いつでも自分がラインの先頭で自力主体に戦う準備はできている。最終的に中団以内があれば勝ち負けに持ち込める。中島将尊、志村太賀の上甲勢は杉森を後位で盛り立ててのレースか。
対するは、桐山敬太郎、白戸淳太郎、齊藤竜也の地元勢。桐山は2月平記念1着が目立つ程度の今年の戦績だが、後手を踏まない組み立てからの自力戦とレース運びに迷いがない。地元で上位独占に導きたい。もちろん、注目ルーキーの鈴木陸来が優参なら本命視も可能だろう。
先行力一番の岩谷拓磨を本命視してもいい。まだ粗削りな面はある岩谷だが、F1戦では決勝の常連と化しつつあり、ダッシュ良く出切ってしまえば別線完封は十分。S級初優勝を決められるか注目のシリーズとなりそう。
機動型として藤根俊貴、坂本周作を擁する北勢も軽視は禁物。