スピード買えば原田研

原田研太朗
相変わらず成績には波がある原田研太朗だが、仕掛けがツボにはまった時の自力攻撃は破壊力抜群だ。高松宮記念杯の西一次予選は最終バックどん尻から上がり10秒8のまくりで前団をごぼう抜き。信頼性は今ひとつも本命に期待した。
松岡貴久、島田竜二、松岡辰泰とそろった熊本勢を重視する手もある。新鋭の松岡辰が積極的な仕掛けで主導権を握れば、熊本勢から優勝者が出る可能性は十分。
小原太樹、岡村潤の南関勢、吉本卓仁、大坪功一の福岡勢も侮れない。
原田研太朗
相変わらず成績には波がある原田研太朗だが、仕掛けがツボにはまった時の自力攻撃は破壊力抜群だ。高松宮記念杯の西一次予選は最終バックどん尻から上がり10秒8のまくりで前団をごぼう抜き。信頼性は今ひとつも本命に期待した。
松岡貴久、島田竜二、松岡辰泰とそろった熊本勢を重視する手もある。新鋭の松岡辰が積極的な仕掛けで主導権を握れば、熊本勢から優勝者が出る可能性は十分。
小原太樹、岡村潤の南関勢、吉本卓仁、大坪功一の福岡勢も侮れない。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 嵯峨昇喜郎 | 青森 | 113 | |
S2 | 工藤政志 | 青森 | 84 | |
S2 | 木村弘 | 青森 | 100 | |
S2 | 荻原尚人 | 宮城 | 89 | |
S2 | 佐藤雅彦 | 宮城 | 87 | |
S2 | 泉慶輔 | 宮城 | 99 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 武田豊樹 | 茨城 | 88 | |
S1 | 河村雅章 | 東京 | 92 | |
S2 | 山下渡 | 茨城 | 91 | |
S2 | 福田滉 | 栃木 | 115 | |
S2 | 江連和洋 | 栃木 | 76 | |
S2 | 土屋壮登 | 埼玉 | 101 | |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 小原太樹 | 神奈川 | 95 | |
S1 | 岡村潤 | 静岡 | 86 | |
S2 | 太刀川一成 | 千葉 | 100 | |
S2 | 矢口大樹 | 千葉 | 95 | |
S2 | 佐藤龍二 | 神奈川 | 94 | |
S2 | 嶋津拓弥 | 神奈川 | 103 | |
S2 | 川口直人 | 神奈川 | 84 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 筒井敦史 | 岡山 | 85 | |
S1 | 久保田泰弘 | 山口 | 111 | |
S2 | 三宅伸 | 岡山 | 64 | |
S2 | 晝田宗一郎 | 岡山 | 115 | |
S2 | 高橋清太郎 | 岡山 | 97 | |
S2 | 工藤文彦 | 岡山 | 97 | |
S2 | 佐伯辰哉 | 広島 | 109 | |
S2 | 竹内翼 | 広島 | 109 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 原田研太朗 | 徳島 | 98 | |
S1 | 湊聖二 | 徳島 | 86 | |
S2 | 小川圭二 | 徳島 | 68 | |
S2 | 久米良 | 徳島 | 96 | |
S2 | 日野博幸 | 愛媛 | 103 | |
S2 | 越智展孝 | 愛媛 | 88 | |
S2 | 上田学 | 愛媛 | 69 | |
S2 | 高市訓但 | 愛媛 | 97 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 加倉正義 | 福岡 | 68 | |
S1 | 大坪功一 | 福岡 | 81 | |
S1 | 松岡貴久 | 熊本 | 90 | |
S2 | 桑原亮 | 福岡 | 91 | |
S2 | 高木和仁 | 福岡 | 76 | |
S2 | 山口敦也 | 佐賀 | 113 | |
S2 | 橋本瑠偉 | 佐賀 | 113 | |
S2 | 阪本正和 | 長崎 | 70 | |
S2 | 松岡辰泰 | 熊本 | 117 | |
S2 | 中村雅仁 | 熊本 | 90 | |
S2 | 島田竜二 | 熊本 | 76 | |
S2 | 松尾勇吾 | 熊本 | 115 | |
S2 | 屋良朝春 | 沖縄 | 94 |