地元コンビに強敵そろう

北津留翼
S級トップクラスの選手も多数参戦して熾烈なV争いを繰り広げるが、中心になるのは北津留翼、園田匠の地元コンビだろう。両者は7月小倉で2回連係したばかりで、初日特選は渡邉一-松谷秀の逃げを北津留がまくりで仕留めて、決勝は師匠の冠大会で負けられなかった園田が北津留のまくりを差してワンツーフィニッシュと黄金コンビぶりを見せ付けていた。後方に置かれても勝負になる7車立ては無敵の北津留がここも狙い澄ました一撃を放って両者で決める。
注目されるのは山口拳矢だ。最近は課題だった9車立てのレースの走りもつかんで6月別府記念1着、7月福井着と強さを発揮しているが、F1戦となると北津留に負けず劣らずで今年だけで5V。北津留とはすでに何度も対戦しているが、1月四日市決勝のリベンジを果たせていないので、上がり10秒台を叩き出す快速でV奪取へ一直線か。近藤龍徳が懸命に食い下がる。
だが、この開催のV候補は福岡コンビ、山口だけではない。5月前橋記念をV、4月武雄、7月小松島記念を準Vと飛ばしている小倉竜二が門田凌や河端朋之を好操縦から差し脚を伸ばす。さらに山田久徳、村上博幸の京都コンビに南修二ら近畿勢も好脚がそろっている。山田は高松宮記念杯で3連対などキレの動きを披露しているし、村上も6月別府記念1着など差し脚健在。二次予選、準決と2度ワンツーした昨年10月京王閣記念の再現を目指す。