混戦を断つか畑段嵐
オールスター直前の開催でトップクラスは不在。優勝のゆくえは混とんとしている。

畑段嵐士
競走得点トップは畑段嵐士だ。好位置を取ってのまくり、差しが勝ちパターンで、直近4カ月の連対率はジャスト5割。6月川崎着、7月小松島記念は2着で準決に駒を進めている。落車が多いのは気になるものの、大きな影響がなければ連の軸に最適とみて中心視した。同郷の高久保雄介はここのところ大きな数字が目立つ。チャンスあるここで流れを変えるか。
地元の吉田茂生も有力な優勝候補だ。6月福井G3はオール2着で優参、同月川崎、7月前橋は準決1着など自力攻撃が冴えている。ホームバンクで仕掛けどころは心得ているだけに、好スパートを決めてのVゲットは十分。
末木浩二、中島将尊、稲村成浩とそろった上甲勢も侮れない。末木は5月弥彦で初Vを3連勝で達成、その後も勝ち星が多い。主導権を握れば上甲勢から優勝者が出ても不思議ではない。
先行基本の競走で奮戦している小畑勝広にも注意したい。