松岡泰がパワー発揮

松岡辰泰
松岡辰泰、合志正臣の熊本コンビがV争いの軸とみた。8月川崎G3では二次予選敗退に終わった松岡だが、番手の選手が捌かれてまくられた結果で脚自体には問題なかった。最大のライバルと目される久米康平がその川崎G3で落車していて完調での出走が厳しいとなれば、機動力上位の存在。落ち着いて仕掛けて出て期待に応えてくれよう。合志は7月小松島記念の落車からやや調子を乱しているが、ここまでには上向くだろう。両者は過去に何度か連係もあり、6月福井G3の一次予選ではワンツーも決まっている。ここも両者で決める。また、九州では原口昌平、松尾透の福岡勢も軽視できない。
近畿地区の一戦だけに、近畿勢もさすがに頭数はそろっている。中でも軸となるのは、伊藤信、岡崎智哉の地元コンビだ。最近、目立つヒットはない2人だが、伊藤は7月高知記念で2連対、岡崎は6月久留米記念で3連対と動けてはいる。経験値も生かして松岡らの好きにはさせない。さらに差し脚が冴えて連対ラッシュの伊代野貴照も連候補から外せない。
本来なら本線とも評価できそうな久米、堤洋の徳島コンビだが、8月川崎G3の二次予選で連係した際に久米が落車、堤は3着失格と最悪の結果に終わっている。久米の怪我が軽傷なら早速リベンジを果たしたいところ。